‘09.03.02 ( 中 ) 時々
干潮14:31 / 満潮21:04
温泉に入ったあとは車で仮眠。
デブチンは青野川河口でチョイ投げをしていたが、結局釣れたのはクサフグのみとのこと。
日が暮れるのを待ってたら少し寝過してしまった(汗)
夕食を済ませ、小稲の磯へ大型のメバルを求めて。。。
ワンドの浅瀬にイワシの群れが!
おぉ
ベイトはいるじゃん!!
5cm程のトウゴロウイワシかな?
ライトを付けていると集まってきます。 その中にクルクルバチまで混じっていました。
Rod : Daiwa SPINNING 柳龍 HL-Z 6102MLFS-07 ( HANHAN TIP S1 )
Reel : Daiwa AIRITY 2506 ( TD-Z TYPE-R+ spool )
Line : 月の響 0.4号 + フロロ 2号
期待を込めて、潮の通るエリアでキャストを始めるがノーカンジ。
あれれれ? イヤな予感。
一応戻ってベイトが溜まっているところもキャストしてみたけど・・・イヤな予感はズバリ!ダメなときは、何をやってもダメダメです(涙)
2009年 第16釣行 (伊豆釣行②) / ノーフィッシュ