‘11.06.02 ( 大 ) 時々
干潮11:14 / 満潮18:01 気温20度 / 水温19度
西伊豆ボート 実釣時間 10:30 ~ 15:00
またまた西伊豆へ行ってきました。今回の目的は、一つテンヤ五目とエギング。
釣り初心者の友達との釣行だったので、自分の釣りをするというよりは、レクチャー兼 船長役の意味合いが強かったわけですけど、そんな状況下でもしっかりと結果が出せるのが一つテンヤの釣りなのかな~と。
天候が生憎の空模様だったのでスタートは遅くしたけど、当日の西伊豆ではヒラメやマゴチがけっこう調子良かったみたいで、漁師さんの船がけっこう固まって狙っていました。
その下には15cm位のイワシが群れていたので、それを追って入って来てたんだと推測できます。
しかし最初にヒットしたのは1m50cm位のダイナンウミヘビ 針を外すのに一苦労です
こんなものが釣れてしまうのも、一つテンヤの魅力と言えばそうですが。。。
とりあえず魚の引きを味わえたところで、今度はエギングに。
ボクもやりなれていない場所なので、らしき場所を狙ってみるものの、アオリを見つけることができません
しかしここでも友達にヒットが アオリの乗った感覚がまだ分からなかったこともあり、バラシてしまいましたが、エギについたヌメヌメと噛み跡から、アオリだったことは間違いありません。惜しい
Rod : Ever Green TACTICS The “ Pro Guidance 71 ” 下野流 TCSS-71L
Reel : Daiwa `10 CERTATE 2506H
Line : UVF エメラルダス6Braid+Si 0.6号 + Fluoro 2号
Hit Tenya : ビンビンテンヤ 3号 (ボウソウマットゴールド)・5号 (オレンジゴールド)、快適タイテンヤ 4号 (アカキン)
最後はお土産確保にむけて一つテンヤで根魚を狙って、カサゴやアカハタがポツポツでした
2011年 第31釣行 (伊豆釣行⑧) / アカハタ × 2匹、ダイナンウミヘビ × 1匹、エソ × 1匹
LINKIN PARK / BURNING IN THE SKIES