

昨日は秩父の旅でした。最初に行ったのは3年ほど前に行った長瀞。以前はライン下りをしたので楽しめましたが、今回はサラっと岩畳を見るだけ
一枚岩の岩盤は見事だけど、紅葉でもしていれば良かったかなぁと。
そのあと近くの長生館で昼食。写真を撮り忘れちゃったけど、郷土料理を頂きましたよ。
〝おっきりこみ〟という、うどんの平打ち麺を野菜などと一緒に鍋にしたもので、味付けはあっさりだけど、内容は山梨のほうとうに似ているなと。
〝こんにゃく〟も有名なのかな? サラダに入っていて、群馬のもそうだったけど、すごく滑らかでおいしかった。
〝豚肉の味噌漬け〟は想像通り美味しかったので、お土産確保です