‘14.11.10 ( 中 )
満潮18:03 / 干潮25:06 気温16℃
葉山 某 磯 実釣時間 18:30 ~ 22:30
前日の釣果を再現できると思い最初は磯に行くも昨日はまったく反応なし。同じ葉山エリアの他の磯にも行ったけどまったくダメでした。
三崎エリア 実釣時間 23:30 ~ 26:00
今日が休みということもありこのまま帰るのも悔しかったので、アオリを諦めライトゲームで釣れる魚を釣ってやろうと。
ソコリが近いということもあって、まずは油壺近辺の水深のあるポイントへ。
水面にはベイトの波紋がたくさんあったので良さそうだったんだけど、奥まったポイントゆえ潮が効かず。
なんとかワニゴチを1匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d6/75a03d5826225a2104183568492def71.jpg)
・Rod : Daiwa 月下美人 EX AGS 75UL-S “ 誘引 ”
・Reel : Daiwa 12 LUVIAS 1003 ( 08 PRESSO 1003 spool )
・Line : Daiwa 月下美人 TYPE F 1.5lb + Fluoro 4lb
・Hit Lure : アジングビーム 2" ( 蛍霧羅パープル ) + AJI CHON HEAD 1.2g、0.9g
次に三崎港へ。ここも明かり周りに魚っ気はあったけど、水面に群れているのはメジナかウミタナゴのような魚。
0.9gのジグ単でスローにボトムを探っていたら、自身初のシマイサキがヒットしてきました。
そして風が出てきたのでここで終了~
おっさんに夜更かしはけっこうツライっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fe/0db8b5573a50839cd032871644e54653.jpg)
2014年 第44釣行 / ワニゴチ × 1匹、シマイサキ × 1匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
葉山 某 磯 実釣時間 18:30 ~ 22:30
前日の釣果を再現できると思い最初は磯に行くも昨日はまったく反応なし。同じ葉山エリアの他の磯にも行ったけどまったくダメでした。
三崎エリア 実釣時間 23:30 ~ 26:00
今日が休みということもありこのまま帰るのも悔しかったので、アオリを諦めライトゲームで釣れる魚を釣ってやろうと。
ソコリが近いということもあって、まずは油壺近辺の水深のあるポイントへ。
水面にはベイトの波紋がたくさんあったので良さそうだったんだけど、奥まったポイントゆえ潮が効かず。
なんとかワニゴチを1匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d6/75a03d5826225a2104183568492def71.jpg)
・Rod : Daiwa 月下美人 EX AGS 75UL-S “ 誘引 ”
・Reel : Daiwa 12 LUVIAS 1003 ( 08 PRESSO 1003 spool )
・Line : Daiwa 月下美人 TYPE F 1.5lb + Fluoro 4lb
・Hit Lure : アジングビーム 2" ( 蛍霧羅パープル ) + AJI CHON HEAD 1.2g、0.9g
次に三崎港へ。ここも明かり周りに魚っ気はあったけど、水面に群れているのはメジナかウミタナゴのような魚。
0.9gのジグ単でスローにボトムを探っていたら、自身初のシマイサキがヒットしてきました。
そして風が出てきたのでここで終了~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fe/0db8b5573a50839cd032871644e54653.jpg)
2014年 第44釣行 / ワニゴチ × 1匹、シマイサキ × 1匹