村上氏の記事でワームのノーシンカーもしくはネイルリグで、縦アイのオフセットフックを使用していたので真似してみました。
が、、、 村上氏の使用フックはカルティバのマルチオフセットフック。これが近隣では店頭に売ってないので、代替え品を探しまして。。。
あったのがデコイのRSフック ワーム101。

ノーシンカーワームに特化してややダウンに設定されたタテアイが、ワームアクション時の重心を低い位置で安定させワームの回転を抑え、いかなる状態でもフックポイントを上に位置させるため、ウィードレス性能のアップとフッキング性能のアップに繋がっていると。。。

実際使ってみて確かにワームが回転しづらく、またネック部分が通常の横アイの物に比べると長い為、スナップをしようする時などに利点があります。サイズ展開が4種類しかなく大きいサイズがないのとゲイブが広いタイプがないので、5インチ以上のワームやファットタイプのワームだとフッキング性能に難があるかも
です。

ワームのサイズにフィットしていれば非常に良いフックだと思います
が、、、 村上氏の使用フックはカルティバのマルチオフセットフック。これが近隣では店頭に売ってないので、代替え品を探しまして。。。
あったのがデコイのRSフック ワーム101。

ノーシンカーワームに特化してややダウンに設定されたタテアイが、ワームアクション時の重心を低い位置で安定させワームの回転を抑え、いかなる状態でもフックポイントを上に位置させるため、ウィードレス性能のアップとフッキング性能のアップに繋がっていると。。。

実際使ってみて確かにワームが回転しづらく、またネック部分が通常の横アイの物に比べると長い為、スナップをしようする時などに利点があります。サイズ展開が4種類しかなく大きいサイズがないのとゲイブが広いタイプがないので、5インチ以上のワームやファットタイプのワームだとフッキング性能に難があるかも


ワームのサイズにフィットしていれば非常に良いフックだと思います
