`23.05.09 ( 中 )
干潮13:11 / 満潮20:24 気温17℃
野島周辺 実釣時間 18:30 ~ 21:00
3日続けて仕事帰りにメバル狙いで出撃
この日は友人と2人で行きましたが、思ってたより東寄りの風が強くて体感温度もかなり寒く感じました。
海はまだ濁りも入っていて、多分水温も下がったのでしょう。バイトはあるものの食いきれずって感じでヒットまでは中々持ち込めなくて
まぁなんとか魚の顔を見ることは出来ましたが、ちょっと厳しい戦いでした
ちなみに友人はメバル1匹、墓に来ていたアングラーは2人いましたが釣れてなかったみたいで。
また今回ヒラセイゴがヒットしてきましたけど、去年の秋だったかな
もヒットしてきました。長いことこのエリアで釣りをしてきましたけど、温暖化の影響でヒラセイゴの生息圏がこの辺りも入るようになったんでしょうかね~
・Rod : Daiwa HEARTLAND 6101ULLX / RS-SMT16 “ 冴掛 MIDGE DIRECTION SMT ”
・Reel : Daiwa 14 IGNIS TYPE R 2003H
・Line : Y.G.K X BRAID UPGRADE X4 #0.3 + Fluoro 6lb
・Hit Lure : 小次郎 5S ( 白夜 )


2023年 第22釣行 / ヒラセイゴ × 1匹、メバル × 1匹

野島周辺 実釣時間 18:30 ~ 21:00
3日続けて仕事帰りにメバル狙いで出撃

海はまだ濁りも入っていて、多分水温も下がったのでしょう。バイトはあるものの食いきれずって感じでヒットまでは中々持ち込めなくて

まぁなんとか魚の顔を見ることは出来ましたが、ちょっと厳しい戦いでした

また今回ヒラセイゴがヒットしてきましたけど、去年の秋だったかな


・Rod : Daiwa HEARTLAND 6101ULLX / RS-SMT16 “ 冴掛 MIDGE DIRECTION SMT ”
・Reel : Daiwa 14 IGNIS TYPE R 2003H
・Line : Y.G.K X BRAID UPGRADE X4 #0.3 + Fluoro 6lb
・Hit Lure : 小次郎 5S ( 白夜 )


2023年 第22釣行 / ヒラセイゴ × 1匹、メバル × 1匹