`23.07.06 ( 中 )
干潮00:47 / 満潮05:56
西伊豆エリア 実釣時間 05:00 ~ 06:00
レンタルボートに乗る前にオカッパリで一勝負
回遊魚の気配があればと思っていましたが、ベイトっ気が薄いのと、水面での魚の気配はなし。サイトでアオリが発見出来ればとも思いましたがその気配もなく。
ではロックフィッシュでも狙ってみるかとイモで探ると早速バイトが
1度ヒットするも残念ながらバラシで、しつこく狙っていたらヒットしてきたのはフエフキでした
中々フッキングしないと思ったらコイツだったんですね~。

その後は水深のある場所へ移動してメタルマルで狙っていたらエソ2発

・Rod : YAMAGA Blanks BlueCurrent 85TZ / NANO All-Range
・Reel : Daiwa 12 EXIST 2508PE-H ( 12 EXIST 2506 spool )
・Line : Y.G.K X BRAID UPGRADE PE X8 #0.6 + Fluoro #2.0
・Hit Lure : IMO 40 ( VIOLET PEARL SM RED FLK ) + 1/64oz NAIL、Metalmalu 13 ( シルバーイワシ )
しかしエソがいた場所だけはベイトの姿がまずまずあったので、広く探っていたら強烈なバイトが
バイトの割にはサイズは小さかったですけど、嬉しいオオモンが釣れました~

しかしここでワタシにトラブル発生
オオモンからフックを外そうと手を近づけた瞬間に魚が暴れて、フロントフックが指にぐっさり
引き抜こうにもカエシがあったので抜けずに、仕方なく歯を食いしばり針先を押し込んで貫通させました。
出てきた針先のバーブをつぶして引き抜こうとしましたが、完全に潰れていないのか痛くて引き抜けず
仕方なく釣りを中断して針を切断できる道具を探しに
しかし時間は朝の6時。お店はほとんどやっておらず、6時オープンのスーパーがあったのでそちらを覗いてみましたが、対応できる道具は売っておらず
そこで思いついたのが、GSだったら何か工具があるはず!と。1番近くで営業していたGSに行ってニッパーを貸してもらい、針先側を切断したらすっと抜けました
もうGS様様です
このあとボートに乗る予定がありましたから、このまま針が抜けなかったら、ルアーを手に付けたままボートで釣りをすることになっちゃってたんで、いや~ヒヤヒヤもんでした
針を抜いた後は消毒液をぶっかけて、絆創膏できつく巻いていたんですけど、もう傷口も塞がってなんともないので、軽症で済んで良かったなと、すご~くホッとしています

2023年 第33釣行 ( 伊豆釣行④ ) / アカハタ × 10匹、オオモンハタ × 2匹、アヤメカサゴ × 2匹、イトフエフキ × 2匹、エソ × 4匹

西伊豆エリア 実釣時間 05:00 ~ 06:00
レンタルボートに乗る前にオカッパリで一勝負

回遊魚の気配があればと思っていましたが、ベイトっ気が薄いのと、水面での魚の気配はなし。サイトでアオリが発見出来ればとも思いましたがその気配もなく。
ではロックフィッシュでも狙ってみるかとイモで探ると早速バイトが



その後は水深のある場所へ移動してメタルマルで狙っていたらエソ2発


・Rod : YAMAGA Blanks BlueCurrent 85TZ / NANO All-Range
・Reel : Daiwa 12 EXIST 2508PE-H ( 12 EXIST 2506 spool )
・Line : Y.G.K X BRAID UPGRADE PE X8 #0.6 + Fluoro #2.0
・Hit Lure : IMO 40 ( VIOLET PEARL SM RED FLK ) + 1/64oz NAIL、Metalmalu 13 ( シルバーイワシ )
しかしエソがいた場所だけはベイトの姿がまずまずあったので、広く探っていたら強烈なバイトが



しかしここでワタシにトラブル発生

オオモンからフックを外そうと手を近づけた瞬間に魚が暴れて、フロントフックが指にぐっさり


出てきた針先のバーブをつぶして引き抜こうとしましたが、完全に潰れていないのか痛くて引き抜けず


しかし時間は朝の6時。お店はほとんどやっておらず、6時オープンのスーパーがあったのでそちらを覗いてみましたが、対応できる道具は売っておらず

そこで思いついたのが、GSだったら何か工具があるはず!と。1番近くで営業していたGSに行ってニッパーを貸してもらい、針先側を切断したらすっと抜けました


このあとボートに乗る予定がありましたから、このまま針が抜けなかったら、ルアーを手に付けたままボートで釣りをすることになっちゃってたんで、いや~ヒヤヒヤもんでした

針を抜いた後は消毒液をぶっかけて、絆創膏できつく巻いていたんですけど、もう傷口も塞がってなんともないので、軽症で済んで良かったなと、すご~くホッとしています


2023年 第33釣行 ( 伊豆釣行④ ) / アカハタ × 10匹、オオモンハタ × 2匹、アヤメカサゴ × 2匹、イトフエフキ × 2匹、エソ × 4匹