Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

花月 嵐 飯田商店コラボらーめん

2021-01-09 | 全国チェーン店・コンビニもの
ちょっと気になったラーメンがあったので。



湯河原で行列が出来ると有名で、店主はちょこちょこTVなんかでも見かけます。一度は食べてみたいと思っていた飯田商店のラーメンが、チェーン店の花月で食べれるのだとかなり期待しました。


しょうゆらぁ麺 1.100円。。。 もちろん湯河原のお店とは違うのでしょうが、1.100円出す価値があるのか? ワタシ的にはそうは思えませんでした。かなりの期待ハズレ

良い材料は使っているのかもしれません。しかしだからと言って美味しいとは限らないんだなと。具材なんかもかなりこだわりがあるらしいですが、チャーシューにしろメンマにしろもっと美味しいお店はたくさんあると思うんだけど。まぁ個人個人の好みの違いはあるとは思いますが、ワタシはもういいかな。



ちなみに麺は伸びているのと思ってしまうような感じですが、国産小麦の美味しさを最大限に引き出すために、やわらかめに茹で上げられているそうです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (warincafe2010)
2021-01-10 08:38:08
おはようございます。
すいません😣💦⤵️
ブログに関係ないコメントです。

神奈川ですよね。
感染拡大大変だと思います。

それと 濃厚接触者と感染経路の調査をやめた!

医療機関と隔離施設への案内を優先させたかたちですね!これは1つ安心できるのですけど…

この辺措置によって 知らず知らずに感染する可能性が大きくなります。

更に 何をかもしれませんが…
まわりの方々とのコミュニケーションをよく取られて 気をつけてお過ごしくださいませ🙇🙇😊😊

奥様帰ってこられるまで もう少しですね✨😊😊

p(^-^)q📣📣📣
返信する
Unknown (umemu0327)
2021-01-10 18:09:07
@warincafe2010 和輪さん こんばんわ。
私の住む神奈川も東京ばりに危険になってきました。
仕事はリモートにた出来ないないので、いつ社内で感染者が出てしまうかビクビクしています。弊社では感染対策をしっかり行なっていますが、完璧に防ぐなんてことは難しいとは思います。
とは言え、今出来る対策をしっかり行なっていくしかないかなと。

今月知り合いが一人感染してしまいましたが、頭痛がハンパなく酷かったそうです。

和輪さんもお気をつけ頂き、互いに安全に過ごしたいですね。
お気遣い頂きありがとうございました😊
返信する

コメントを投稿