田牛と言えば、龍宮窟とサンドスキーが有名。と言うか観光ってことで言えばこの2つと綺麗な海しかないのかな
と。
田牛の浜で釣りをしてたわけなんで、せっかくだから息子にはここの観光でもと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/90/5ee7e57d7a97185796a19580ca005233.jpg)
入口を入るり階段を下ると。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/2911de0a19d1e0314913b0efea4a9485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/56/93aeb09b86913232821a2c082eed837a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/79/1d7acc5e7b746366be48e57c97e32167.jpg)
こちらが下からの景色。天井が抜けて空が見えている景色で、最初見たときは感動ものでしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/34/472b4a47a7950c5ba3aacf59f9dd1a39.jpg)
入口まで戻り、今度は上からの景色を見に。海側を見て右回りに山を登っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/75/da03039e5ff07c65b266f32281e887b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/274e6a3d0c137c69f00d854d2f2b13b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/fb49e638599040e7dcca38407ce84170.jpg)
途中 龍王社という社があるので、お参りをして。。。 その先にハートビュースポットと言ったところがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7e/fd75850e9fe5bd54bc2c2c8e75e6717f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ec/2a72f4ee3efc487aa182355fb6556baf.jpg)
さらに先を進むと龍宮窟の隣にある、自然が織りなすサンドスキー場が見えてきます。これで龍宮窟の上をぐるっと一周、山道をアップダウンしながら回って入口の所に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/58/3763eec3984e7cbd12720081ae1836e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/92355c276098edc8e5b0d0df4d7548b1.jpg)
今度はサンドスキー場を下から見に。ワタシ的には龍宮窟よりもコチラのサンドスキー場の方が好きですけどね。龍宮窟の方が人気があるのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ad/6c233607651ff78d319b03a5c1a67393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/06a09435a22eac78e52b0aa9c94de303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/4e7ec696a9c4110d378b4e6b65591144.jpg)
この2つの景色を息子はどう見たのかな? 旅行から帰ってきてからそこの話題は出ないので、こういった景色に心を動かされないのかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ca/2ab74d440e3b037536b1dd436859daf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
田牛の浜で釣りをしてたわけなんで、せっかくだから息子にはここの観光でもと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/90/5ee7e57d7a97185796a19580ca005233.jpg)
入口を入るり階段を下ると。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/2911de0a19d1e0314913b0efea4a9485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/56/93aeb09b86913232821a2c082eed837a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/79/1d7acc5e7b746366be48e57c97e32167.jpg)
こちらが下からの景色。天井が抜けて空が見えている景色で、最初見たときは感動ものでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/34/472b4a47a7950c5ba3aacf59f9dd1a39.jpg)
入口まで戻り、今度は上からの景色を見に。海側を見て右回りに山を登っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/75/da03039e5ff07c65b266f32281e887b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/274e6a3d0c137c69f00d854d2f2b13b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/fb49e638599040e7dcca38407ce84170.jpg)
途中 龍王社という社があるので、お参りをして。。。 その先にハートビュースポットと言ったところがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7e/fd75850e9fe5bd54bc2c2c8e75e6717f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ec/2a72f4ee3efc487aa182355fb6556baf.jpg)
さらに先を進むと龍宮窟の隣にある、自然が織りなすサンドスキー場が見えてきます。これで龍宮窟の上をぐるっと一周、山道をアップダウンしながら回って入口の所に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/58/3763eec3984e7cbd12720081ae1836e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/92355c276098edc8e5b0d0df4d7548b1.jpg)
今度はサンドスキー場を下から見に。ワタシ的には龍宮窟よりもコチラのサンドスキー場の方が好きですけどね。龍宮窟の方が人気があるのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ad/6c233607651ff78d319b03a5c1a67393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/06a09435a22eac78e52b0aa9c94de303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/4e7ec696a9c4110d378b4e6b65591144.jpg)
この2つの景色を息子はどう見たのかな? 旅行から帰ってきてからそこの話題は出ないので、こういった景色に心を動かされないのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ca/2ab74d440e3b037536b1dd436859daf3.jpg)
伊豆旅行の時、ここへ行き、一周してサンドスキー場へも行きましたよ。(^-^)
懐かしいです。
海の色がとても綺麗でコロナ禍前で混雑していましたね。
サンドスキー場では子供たちがプラスチックのソリで楽しそうに遊んでいましたよ。(^-^)
今後とも宜しくお願いいたします
sakurako
すごーぃ❣️❣️❣️❣️❣️❣️
リアルに✨みてみたい😃😃😃😃
今回はソリを持って行くのを忘れちゃいました😅 子供にやらせたかったんですけどね〜⤵️
ワタシは伊豆が好きで、子供が生まれる前までは年間12〜15回は伊豆へ行っていましたので、今更観光って感じではないのですが、子供は初めての場所だらけなので、久しぶりに見ました😅
よろしくお願い致します😊