Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

車検でした

2021-06-19 | 車 & バイク
今週マイカーのD5を車検に出しました。

走行距離8万超え。そろそろ乗り換えも考えるところでしたが、色々と悩むのも面倒だし、車を新しくするとカスタム部分もまたやり直さなければなるので。要は面倒くさいから車検を出したってのがホントのところでして


そして今回車検で手を入れてもらったのがフォグランプ。片側が劣化で弱っていたので、どうせ交換するならLED化しようと。




その他、ヘッドライトのバルブ交換、ファンベルト交換、オイル類の交換等、掛かった金額20万弱。痛い出費です

それと三菱からリコールの案内が何回か来ていたのですが、この対応が悪いこと。エアーバックなんかはリコール対応しないと車検が通らないってことで、数年前から案内が来ていたわけですけど未だに対応が遅い。それとこの車は電気系が弱い気がしますね。

次 車を乗り換えるときは残念ながら、三菱は買わないかなって考えています。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだまだ大丈夫 (S.T)
2021-06-19 15:12:43
始めまして。
自分もD5に乗ってます。
現在198600Kmですが、異常なく走ってます。6ヶ月点検はかかせませんが。
はっきり言うと三菱の対応は悪い
です。もう一台のトヨタは連絡は密で安心感があります。
返信する
Unknown (umemu0327)
2021-06-19 22:36:19
S.Tさん はじめまして。
凄い走行距離ですね〜! やっぱりタフはタフなんですね😅
私はD5の前はオデッセイに乗っていましたが、三菱よりホンダの方が対応が良かったです。トヨタはやっぱり流石といったところでしょうか⁈
返信する
おはようございます (山親爺)
2021-06-20 06:36:26
初めまして
当方の拙い写真に、いいねのポチ
ありがとうございました
返信する
Unknown (umemu0327)
2021-06-20 09:08:13
おはようございます。
はじめまして。素敵な写真に惹かれました! またお邪魔させて頂きたいです😊
返信する

コメントを投稿