東京地方、心配された天気も午後までに雨もあがり爽やかな良いお天気だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ee/639365a71c8aab4f23390be6c0e6c94d.jpg)
昭和の終り頃から園遊会がカジュアル化する傾向は見えていたのですが、平成に入ってカジュアル化は徐々に進み、平成25年(2013年)秋の園遊会で山本太郎が平成の天皇に手紙を渡した時は「ついに、こういう者までが園遊会に来るようになったのか」とガッカリしたというか、ゲッソリしたというか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8e/e1de8be012e625d80717790fcc749e59.png)
秋の園遊会で山本太郎参院議員から手紙のようなものを受け取られた天皇陛下=平成25年10月31日、東京・元赤坂の赤坂御苑
😐 もちろん、陛下はお受け取りにならず側に控えていた侍従がすばやく処理をしています。
その後、令和に入って、カジュアルな今上と雅子さまのもと、園遊会のカジュアル化は一気に進行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/74/9aba24a5dc218416ee8f37dfbb1b35a7.png)
今上と雅子さまの御声掛けが始まっています。
お声掛けいただけるのは、画面向かって右の二人のご老人まで。
招待客は1400人、この場に招き入れられるのは、一部の方々です。
動画①
【速報】天皇皇后両陛下主催「秋の園遊会」開催 五輪金メダリストら招待
見どころ
馳知事とパリオリンピックの金メダリストたちとの会話がノーカットで聴ける。
相手に質問を繰り返し、自分語りするのが今上と雅子さまの園遊会お声掛けのスタイル。天皇皇后相手に延々と自分語りできる招待客は嬉しいでしょうが、周囲の人々はどうかしら。
何だか長話の時間の長短でマウントを測っているような表情も見えましてよ。
一人の客との気軽な世間話に長く時間を取るならより多くの客にひと声、お声掛けしたほうが良いと思いますけども…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e4/202172237a48fd33f0b128b755efa9d8.png)
陛下は何を指し示しておられるのでしょう?
実は、北口選手に65m飛ぶとあそこくらい、と指さしておられるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/c1d4edbeddb97c9db8af85a53f0b6418.png)
こちらの不思議なポーズは何でしょう。
実は芝生でもスケボーできますか、と無茶振りして「此処らはスロープ」(スケボーできますね)とスロープをボディランゲージされているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/20/2cd227bbeccb9dbfc429c804d1f08e51.png)
0:59あたり、つっころびそうな足取りで歩かれる愛子さまがチラっと見られます。
日テレの他の動画では、歩かれる愛子さまの姿が画面に出た瞬間に消える。😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/80/2c0411edadb94cf19dc85d32f18a19db.png)
華子さまを気遣いつつ坂を下りてこられる信子さま。
無駄に振り返る今上と雅子さま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/b03b4cf98f835ff2d42c540bc408f268.png)
職員が華子さまに手助けを申し出ると、お断りになる華子さま。
華子さまは、春の園遊会では、坂を下りられたところで退出されていましたが、今回はどうだったのでしょう?
動画がどれも今上、雅子さま、愛子さまの御三方しかまともに捉えていないので、他の皇族がたの様子がわかりません。
折角盛装してお出ましいただいた方々に失礼過ぎるのではありませんでしょうか。
動画②
【最新映像】秋の園遊会 愛子さまも出席(2024年10月30日)
見どころ
冒頭、お声掛けの場に登場する今上と雅子さま。着物を召された雅子さま全身像。
その後は今上と雅子さまと招待者の話が長く、音声も無いので退屈な動画。
動画③
雅子さまがスケボーに!両陛下や和服姿の愛子さまが金メダリストと懇談「スケートボード滑るだけは滑ったことがあります」秋の園遊会
見どころ
0:15あたりから坂の上を歩かれて居並ぶまで比較的丁寧に映している。
0:16に愛子さま登場。と思ったら、すぐ消える。
愛子さまの歩かれる姿を見せたくないようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f2/49db80229e0391dfcfc2eaad37d4599f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2c/acc1c3fbbadd1e204dd9a5cc9907d83a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/99/73db14947af6440492aae36fb343900e.png)
綺麗に撫でつけられた雅子さまのアップスタイル。
お帽子疑惑の陛下ですが、こうして見ると違うのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/20/0f780184dc96d16c39349bffe2552d5e.png)
愛子さまの御召しものだけ、下から舐めるように撮影。他のかたのお着物も映して欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/23/6f8f27e6fc5fbc1fe3fe3bfe0438b3b1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bc/d19cb646f1479c74b8cb97c97ed536ad.png)
あ!信子さま! お元気そうです。薔薇の花が開いたような華やかな笑顔は健在。良かった!
華子さまは、やはり坂の下まで降りて退出されたようです。
信子さまの笑顔は薔薇のように華やか、愛子さまの笑顔はタンポポのように素朴
動画④
スポーツ話に花咲いた「秋の園遊会」 皇后さまからは“子どもの頃のスケボーエピソード”も|TBS NEWS DIG
見どころ
園遊会の雰囲気が一番良く解るのはこの動画
ジンギスカン、焼き鳥、、、美味しそうな軽食
動画⑤
北口榛花選手などパリ五輪メダリストら「秋の園遊会」に 両陛下と笑いあう場面も【スーパーJチャンネル】(2024年10月30日)
見どころ
華子さまの「しっ!」(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/fa65cb8c59b720f542bdb439355098aa.png)
しきりに話しかける愛子さまを優しく受け止める佳子さま。
お立ち台でも貴賓席でも隣の人に話しかけずにいられない雅子さまの遺伝子か。
華子さまが厳しい顔で何か一言おっしゃった。
(お口のかたちから「しっ!」?)
😐 ネットニュースに出ている写真はどれも動画からのキャプのようで鮮明ではありません。
楽しみにしていたお着物もボケボケで残念。間もなく綺麗な写真が画像サイトなどに出て来るでしょう。じっくり拝見できるのを楽しみにしています。
話が長い天皇・皇后両陛下。どうでも良いような、取り止めのない会話。テレビの生放送をみていて、思わずあくびか出てしまいました。
やはり、といいますか体調不良者が複数出てしまったようです。ニュースでは天気のせいのような書き方でしたが、夏日でもないので、長話のための待ち時間が原因ではないかと思います。
数十人にお声掛け、仮に50人としても1人2分伸びただけで100分超過ですからね。
皇后は時間配分や周囲の状況把握、客の顔つきで疲労度を察するなどができず、自分がしたい話をしなければ気がすまないのでしょう。
または、各業界団体勿論スポーツ選手を呼んで懇談会でも開けばいい。
それだけのこと。
那須駅前でも仕込みのお子さんが、ギャン泣きだったそうですし、他人を待たせ過ぎ。
昭和天皇とともに園遊会に出ていた今上は何を学んだんでしょうね。
不思議。