上でも下でもカープ3連戦(ナゴド戦)

2018年05月15日 | ナゴド観戦
5/15(火)
ナゴヤドーム 対カープ7回戦18:00
(3勝3敗)
中 ライデル・マルチネス(97)
広 中村祐太(67)

ナゴヤ球場 対カープ8回戦12:30
(1勝5敗1分)
中 清水達也(50)
広 高橋昴也(34)

中8-6広 勝佐藤 敗 高橋昴 S木下雄
HR 近藤1号
勝ってナゴドにやって来ました!

長期の遠征お疲れ様でした。
チームはぼちぼち頑張ってくれました。
今日からのホームゲームで巻き返しだぁ~✊

京田の状態が攻守に悪い。




守備は今シーズン見てる限り守備位置が1.2歩前で守っている様に見える。



カープ、田中の守備位置



つまった当たりでも、三遊間や二遊間が外野に抜けて行くケースが目立つ。
送球に自身がないのか?セカンド周平の不安からか?
バッティングもバッターボックスで自信を感じられない。
構えてから常に上体が動く。インパクトの瞬間に止まらないまま当てに行ってのるのが目立つ。

開幕からスタメンに名を連ねてるが、がむしゃらさがない様に見えてならない。
ファームも名古屋に帰って来ている。
昨日ゲームがない日、もしかしたら荒木大先輩のもとでアドバイスをもらったのかな?
第1打席、今シーズンの第1号ホームランを打った瞬間、勝手にこんなことが頭をよぎった。
やはり、今の京田の状態を的確にアドバイス出来るのは荒木大先輩しかいない。
首脳陣を見渡しても選手を見渡しても荒木しかいないと思う。
お互い高いレベルの選手同士でなければ分からない何かがあると思う。

荒木は今日、ファームで2番セカンドでスタメン出場し、3打席1安打の活躍だ。
森繁さん、上げましょ⤴
ベンチに彼が必要ですって!






ゲームは、中10-4広で快勝🎉
勝 マルチネス 敗 中村祐
HR 京田1号 アルモンテ7号 福田4号
親子でカープにどらほー!した。


◯森監督の談話
立ち上がりから、まさかの人(京田)が打って、試合にリズムが出来た。
(先発・マルティネスについて)
立ち上がりは良かったが、(チームが)早くに点を取ってくれて楽になげれるかな。と思ったけど、
球数が増えるとスタミナがないようなので早めに代えました。
(岡田投手に関して)
リハビリを続けていて、まだまだです、と報告は受けていたけれど
暖かくなってきて調子が良いと聞いていたので、良い球を投げているんだったら使おうと思いました。
経験があるだけに、ピンチの場面で1点取られてもいい気持ちで投げてくれた。
これからも必要な場面で使っていきたいです。

上でも下でもカープ3連戦(ナゴ球戦)

2018年05月15日 | ファーム観戦
5/15(火)
ナゴヤドーム 対カープ7回戦18:00
(3勝3敗)
中 ライデル・マルチネス(97)
広 中村祐太(67)

ナゴヤ球場 対カープ8回戦12:30
(1勝5敗1分)
中 清水達也(50)
広 高橋昴也(34)

今シーズンのファームは現在最下位と苦戦している。
(35試合12勝17敗6分)
特に今日からのカープを苦手にしている。

カープ、スタメンオーダー凄すぎる💦
このまま、18時からのナゴドスタメンでも十分戦える😅

ドラゴンズスタメンオーダー


先発、ドラ4清水は期待の投手。
とにかくフォークが凄い。
フォークの出し入れが出来るのは楽しみでならない。




モヤはダブルヘッダーしましょ!?
(明日には出場登録出来るのかな?)
前カープ3連戦の立役者。
先制タイムリー👍

その後松井祐が連打し、使いっこなしで下に落とされた近藤の特大3ラン🎉






7回表から、ドラ6山本拓(59)
体は小さいけど全身を使っての投げっぷり、見てて気持ちいい。
期待大!












17安打8得点、ファームは幸先良く勝ちました👏




【番外】
今日もナゴ球恒例です。(笑)
轟きまくってた!

ゲーム前の練習からゲーム終了まで、何処にいても聞こえてくる素晴らしい大声援💥
絶対まねしないでね。喉潰れます。💦










熱中症にはご注意を🚑