2018年10月13日
対阪神24回戦 中2-3神
負 祖父江 勝 藤川
【トラちゃん、ありがとー!】
1番セカンドでスタメンフル出場。

1回裏、第1打席いきなり右安打。


ゲームが終わってみれば、ここが一番盗塁のチャンスがあった・・・。京田が空気を読めなかった😒

荒木「俺が盗塁するまでウエイティングしろよ・・・。」

第2打席は3回裏1死1塁は遊併殺打。
第3打席は6回裏無死1塁は右飛球。
(阪神投手はかつてチームメイトの高橋聡だった)
第4打席は8回裏1死、能見から右安打で出塁。
💢ここはチャンテメドレーじゃないでしょ、応援サークル


ラストチャンス到来。GO!

左の能見からは、ちょっと厳しかったかぁ・・・。
球団最多盗塁更新ならず😓

第5打席は延長11回裏先頭打者で登場。ドラゴンズ一筋、23年間集大成の打席は三ゴロに終わった。

お疲れ様でした🍀

【まんちゃん、ありがとー!】
9回表、1点リード。スタンドの空気が一変した。待ちに待ったファイアーマン登場か!

場内アナウンスが「モヤに代わりピッチャー“佐藤”・・・」😲
やっちまったなぁ…。
今シーズン何度も迷走しまくった森繁采配が最後の最後まで炸裂した!
この後、今シーズンを象徴するゲーム内容となったのは言うまでもない。

この場面は、佐藤も気の毒だが岩瀬に失礼じゃなかったか?
(前日練習に岩瀬の姿はなかったとラジオで聞いた。岩瀬自身の体調等はどうであったか?分からないが…。)
佐藤は先頭の原口を空三振を取ったものの、続く陽川に四球し1死1塁、ダブルプレーでゲームセットもある。終わってしまえば岩瀬の引退試合に登坂なしも考えられる場面・・・。どうなっちゃうの😨
バッテリーは変化球は封印し直球勝負に出た。バッター大山はそれを見抜いた様に左安打した。1死1.3塁。
内野は1点を死守する為、前進守備を引いた。
しかし、まさか😱………ボールはセンターへ転々と💸同点‼️
どうしたの~🙈


(【私の独り言】
9回表、頭から岩瀬で行くべきだったと思う。
1点を守り抑えれば最多セーブ記録を408に更新し、引退試合に花を添えることが出来た。抑えきれず逆転負けも考えられた。
しかし、今シーズン最終戦のゲームはすでに順位は確定してる。
岩瀬が打ち取っても打たれても、引退を表明してるチームを長年支えてきた大投手の最後で今シーズンを締めればファンは大満足でなかったか。)
その後2死3塁、逆転の場面に岩瀬がマウンドに向かった。

阪神・金本監督はスタンドの空気を読んでた。すかさずドラゴンズ同期入団の福留をコールした。流石だ!
💯阪神応援団も空気を読んだ応援は流石でした。🎺Ⅹ


初球はストレート。

2球目は?


最後は伝家の宝刀“死神の鎌”スライダーが福留バットの空を切った。

お疲れ様でした🍀

【中日・森監督、阪神・金本監督退任お疲れ様でした。】

今季限りで退任する森監督が、試合後のファンへのセレモニーであいさつを行った。

中日ナインと並んで、マイクの前に立った指揮官は「監督として最後に一言、あいさつをさせていただきます」「クライマックスを目指し最後まで頑張ってきましたが、このような結果になり監督として、ファンの皆様には本当に申し訳なく思います。すいませんでした」と謝罪した。

その後はライトスタンドのファンの方を向いて、「ライトスタンドの応援団の皆さん、熱い応援、力強い声援最後まで本当にありがとう。クライマックスに連れていくことができず、ごめん。来年に期待してください」と呼びかけた。

続けて、今季限りで引退する選手についても触れ、「今シーズンでユニホーム脱ぐ浅尾、野本、荒木、岩瀬、この人たちの今後を温かく見守ってあげてください」と話すと、最後は「荒木と岩瀬と同じ日にユニホームが脱げて幸せです。ありがとうございました」と締めた。
※ちなみに昨年ナゴヤドーム最終戦、森監督のあいさつ。
「監督として、一言、お礼と感謝とお詫びを申しあげます。本日、ナゴヤドーム最終戦に数多くの方に足を運んでいただき、声援していただいたファンの皆様、心より御礼、感謝申し上げます。今シーズン多くの故障者、けが人を出してしまい、目標にしていたAクラス入りができず、辛く悔しいシーズンにしてしまったことを心よりお詫び申し上げます。すいませんでした。ナゴヤドームの試合はきょうで終わりました、しかし東京、横浜、大阪でゲームが残っています。選手は最後まで自分のためチームのため、ファンのため、来年のために、最後まで戦ってくれると信じています。みなさんも最後まで見守ってやってください。お願いします。
最後に、負けても連敗しても最後の最後まで応援し続けてくれたライトスタンドの応援団の皆さん、ファンの皆さん、熱い声援、力強い応援をありがとうございました。その熱い声援と力強い応援のおかげで、ナゴヤドームの試合に勝ち越すことができた。これだけは救いです。これからもドラゴンズを選手をよろしくお願いします。今シーズンはありがとうございました。」
【私の独り言】
昨年とほぼ同じ内容のあいさつでした。
気に入らない内容が2点
①Aクラス入りしクライマックスシリーズ進出を目指してるのじゃない💢
ペナント制覇をあるのみ!
②ライトスタンドの応援団の皆さんではない💢
ドームに来て頂いてるドラゴンズファンの皆さんであり、ドーム360°、観客36.130人へ語って欲しかった。
阪神の金本監督も今季限りで退任することになった。
金本監督以下チーム全員がレフトスタンドに陣取ったトラファンに挨拶した。
17年ぶりの最下位に終わったタイガース。無念の金本監督が寂しく感じられた。球団から無理にお願いされ引き受けることとなった監督でしたが、若手を1軍でどんどん起用し場数を踏ます采配は必ず来季以降実を結ぶはずです。
来季はドラゴンズとタイガースでCSファイナルステージを戦う姿を見たいです。
鉄人・金本監督、お疲れ様でした🍀





最後に阪神タイガース及びタイガースファンの皆さんに粋な演出をして頂きありがとうございました。
対阪神24回戦 中2-3神
負 祖父江 勝 藤川
【トラちゃん、ありがとー!】
1番セカンドでスタメンフル出場。

1回裏、第1打席いきなり右安打。


ゲームが終わってみれば、ここが一番盗塁のチャンスがあった・・・。京田が空気を読めなかった😒

荒木「俺が盗塁するまでウエイティングしろよ・・・。」

第2打席は3回裏1死1塁は遊併殺打。
第3打席は6回裏無死1塁は右飛球。
(阪神投手はかつてチームメイトの高橋聡だった)
第4打席は8回裏1死、能見から右安打で出塁。
💢ここはチャンテメドレーじゃないでしょ、応援サークル


ラストチャンス到来。GO!

左の能見からは、ちょっと厳しかったかぁ・・・。
球団最多盗塁更新ならず😓

第5打席は延長11回裏先頭打者で登場。ドラゴンズ一筋、23年間集大成の打席は三ゴロに終わった。

お疲れ様でした🍀

【まんちゃん、ありがとー!】
9回表、1点リード。スタンドの空気が一変した。待ちに待ったファイアーマン登場か!

場内アナウンスが「モヤに代わりピッチャー“佐藤”・・・」😲
やっちまったなぁ…。
今シーズン何度も迷走しまくった森繁采配が最後の最後まで炸裂した!
この後、今シーズンを象徴するゲーム内容となったのは言うまでもない。

この場面は、佐藤も気の毒だが岩瀬に失礼じゃなかったか?
(前日練習に岩瀬の姿はなかったとラジオで聞いた。岩瀬自身の体調等はどうであったか?分からないが…。)
佐藤は先頭の原口を空三振を取ったものの、続く陽川に四球し1死1塁、ダブルプレーでゲームセットもある。終わってしまえば岩瀬の引退試合に登坂なしも考えられる場面・・・。どうなっちゃうの😨
バッテリーは変化球は封印し直球勝負に出た。バッター大山はそれを見抜いた様に左安打した。1死1.3塁。
内野は1点を死守する為、前進守備を引いた。
しかし、まさか😱………ボールはセンターへ転々と💸同点‼️
どうしたの~🙈


(【私の独り言】
9回表、頭から岩瀬で行くべきだったと思う。
1点を守り抑えれば最多セーブ記録を408に更新し、引退試合に花を添えることが出来た。抑えきれず逆転負けも考えられた。
しかし、今シーズン最終戦のゲームはすでに順位は確定してる。
岩瀬が打ち取っても打たれても、引退を表明してるチームを長年支えてきた大投手の最後で今シーズンを締めればファンは大満足でなかったか。)
その後2死3塁、逆転の場面に岩瀬がマウンドに向かった。

阪神・金本監督はスタンドの空気を読んでた。すかさずドラゴンズ同期入団の福留をコールした。流石だ!
💯阪神応援団も空気を読んだ応援は流石でした。🎺Ⅹ


初球はストレート。

2球目は?


最後は伝家の宝刀“死神の鎌”スライダーが福留バットの空を切った。

お疲れ様でした🍀

【中日・森監督、阪神・金本監督退任お疲れ様でした。】

今季限りで退任する森監督が、試合後のファンへのセレモニーであいさつを行った。

中日ナインと並んで、マイクの前に立った指揮官は「監督として最後に一言、あいさつをさせていただきます」「クライマックスを目指し最後まで頑張ってきましたが、このような結果になり監督として、ファンの皆様には本当に申し訳なく思います。すいませんでした」と謝罪した。

その後はライトスタンドのファンの方を向いて、「ライトスタンドの応援団の皆さん、熱い応援、力強い声援最後まで本当にありがとう。クライマックスに連れていくことができず、ごめん。来年に期待してください」と呼びかけた。

続けて、今季限りで引退する選手についても触れ、「今シーズンでユニホーム脱ぐ浅尾、野本、荒木、岩瀬、この人たちの今後を温かく見守ってあげてください」と話すと、最後は「荒木と岩瀬と同じ日にユニホームが脱げて幸せです。ありがとうございました」と締めた。
※ちなみに昨年ナゴヤドーム最終戦、森監督のあいさつ。
「監督として、一言、お礼と感謝とお詫びを申しあげます。本日、ナゴヤドーム最終戦に数多くの方に足を運んでいただき、声援していただいたファンの皆様、心より御礼、感謝申し上げます。今シーズン多くの故障者、けが人を出してしまい、目標にしていたAクラス入りができず、辛く悔しいシーズンにしてしまったことを心よりお詫び申し上げます。すいませんでした。ナゴヤドームの試合はきょうで終わりました、しかし東京、横浜、大阪でゲームが残っています。選手は最後まで自分のためチームのため、ファンのため、来年のために、最後まで戦ってくれると信じています。みなさんも最後まで見守ってやってください。お願いします。
最後に、負けても連敗しても最後の最後まで応援し続けてくれたライトスタンドの応援団の皆さん、ファンの皆さん、熱い声援、力強い応援をありがとうございました。その熱い声援と力強い応援のおかげで、ナゴヤドームの試合に勝ち越すことができた。これだけは救いです。これからもドラゴンズを選手をよろしくお願いします。今シーズンはありがとうございました。」
【私の独り言】
昨年とほぼ同じ内容のあいさつでした。
気に入らない内容が2点
①Aクラス入りしクライマックスシリーズ進出を目指してるのじゃない💢
ペナント制覇をあるのみ!
②ライトスタンドの応援団の皆さんではない💢
ドームに来て頂いてるドラゴンズファンの皆さんであり、ドーム360°、観客36.130人へ語って欲しかった。
阪神の金本監督も今季限りで退任することになった。
金本監督以下チーム全員がレフトスタンドに陣取ったトラファンに挨拶した。
17年ぶりの最下位に終わったタイガース。無念の金本監督が寂しく感じられた。球団から無理にお願いされ引き受けることとなった監督でしたが、若手を1軍でどんどん起用し場数を踏ます采配は必ず来季以降実を結ぶはずです。
来季はドラゴンズとタイガースでCSファイナルステージを戦う姿を見たいです。
鉄人・金本監督、お疲れ様でした🍀





最後に阪神タイガース及びタイガースファンの皆さんに粋な演出をして頂きありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます