![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/89/a424e3dfaaa0f307f2eb5b544f30b943.jpg)
7/19(火)ドラゴンズVSベイスターズ12回戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/a2874586860c070965f28a3f1feeee69.jpg?1658586001)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/884b0771367aa28f7790b87fbe8706c8.jpg?1658700699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/dab94f8e8a22dbe3e0162091a0031905.jpg?1658700782)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b8/9a9d6e8f558ce5e4139d181860ac2382.jpg?1658700795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/95/ed1ac5344cf3312d4ef3e9c464ece8f9.jpg?1658700750)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/9b1197f9ef770662c235182726c64ccf.jpg?1658786114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d7/c26a5685ab1030c16d74826d115e9edf.jpg?1658841066)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c7/de3019019f8b1995e6caae5441c457f5.jpg?1658838239)
球審=#54水口審判員(8年目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/a2874586860c070965f28a3f1feeee69.jpg?1658586001)
今シーズン初めて観戦日にお気に入りの審判員が球審を務めてた。
ファームでは、今シーズン何度か水口審判員を見ることはあったが、なかなか一軍のゲーム出場での勇姿を見ることがなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/884b0771367aa28f7790b87fbe8706c8.jpg?1658700699)
(今シーズン、6/7ナゴ球=D×Cで球審を務めた)
水口審判員と言えば、球審時のフルフェイス型マスクがトレードマーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/dab94f8e8a22dbe3e0162091a0031905.jpg?1658700782)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b8/9a9d6e8f558ce5e4139d181860ac2382.jpg?1658700795)
NPB審判員の中では、まだまだ駆け出しの若手審判員。
この日の塁審は森・石山・名幸のベテラン審判員を従えての球審。ゲーム前から楽しみでならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/95/ed1ac5344cf3312d4ef3e9c464ece8f9.jpg?1658700750)
この日もフェアプレーかつスピーディーなジャッジメントはいつもと変わらない。
イニング間や投手交代時などの球数もゲームの流れに応じてバッテリーに的確に指示。
テキパキ、ゲームを進行させてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/9b1197f9ef770662c235182726c64ccf.jpg?1658786114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d7/c26a5685ab1030c16d74826d115e9edf.jpg?1658841066)
5回表ベイスターズ攻撃時、小笠原が三者三振締め。2死後に桑原を見逃し三振に切って取った場面では水口球審のオリジナリティー溢れる〝決めポーズ〟が飛び出した!声もスタンドまで届く迫力あるストライクジャッジが響き渡った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c7/de3019019f8b1995e6caae5441c457f5.jpg?1658838239)
敷田審判員の〝卍〟や白井審判員の〝右フックアイ~ン〟など、個性溢れる審判員の決めポーズは今後も見逃せない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます