あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 今日は「夏至」です。

2022-06-21 16:28:22 | 日記
 サッポロの「日の出」は3時55分「日の入り」は19時18分で北半球で
昼が15時間以上と長く 夜が短い「夏至」の日  昼が長いので地表に受ける
エネルギーの量が最も大きい日でもあり本州は梅雨期だが 北海道は夏の始まりだ。

 北海道では「夏至」にこれと云った風習はないが 関西では「タコ」を食べる風習
が残っているようだ。タコの足のように「稲の根」が良く地面に広がり豊作を願う‥
関東では「菖蒲湯に入る」と健康に良い。九州では生梅を食べるとハゲる‥などなど
各地に「夏至」の風習が 残っているようだ。

 今日の北海道気温25℃近く暖かい‥  本州各地は梅雨で曇り空が多いが35℃ほどの
猛暑もあって体調を崩しやすい時期だ。バランスの良い食事で熱中症に気を付けたい‥

 若い頃 夜のネオン街を飲み歩いたが スナックの時間は とても短く感じたものだ。
「夕方になると 怠け者は 忙しくなる」・・私のことを言われているみたいだ。

      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする