あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

今日は「ゆめぴりかの日」です。

2022-12-25 09:24:04 | 日記
 北海道米消費拡大委員会が12月第4日曜日(今年は25日)を
「ゆめぴりかの日」に制定 北道産米の「ゆめぴりか」は12年連続「特A」の
最高ランクで豊かな甘味と濃い味わい・粘りが強く 全国の消費者から
「新潟のコシヒカリと同等の旨さがある」と好評を得ている。

 ゆめぴりかの「ピリカ」はアイヌ語の「美しい・好ましい」を意味している。
 「冬のごちそうのゆめぴりか 幸せ満ちるごちそう時間」とのうたい文句で
タレントのマツコ・デラックスさんを起用したPR作戦を展開している。

 クリスマスイヴの夕べ 「ゆめぴりか」で生寿しを妻が握って呉れました。
 マグロ・しめサバ・サーモン・ブリなどなど とても美味しく頂きました。
 ゆめぴりかはおいしいね~・・
 ブログを再開しますが 不定期にさせていただきます。

      
      
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ささやかな忘年会・・

2022-12-21 15:58:05 | 日記
 シルバーパソコンサークルの学習日 ワードの文章づくりで
スタイルを使い 表題・見出し1・見出し2などで文章を作り さらに目次も
作成する・・を学んだ。 3年ほど前に学習したのだが 皆さん忘れている。

 午後から居酒屋でパソコンサークルのささやかな「忘年会」を開いた。
 ビールで乾杯して 一年の苦労を語り合い 学習した技術をすべて忘れる
ように‥と でも すでに忘れている仲間がなんて多い事か・・
 真昼のアルコールは良く効く・・早めに「ブログ」を発信して寝ることに
しました。 
     所用もあって ブログは2,3日休みます・

      
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 除雪時の死亡事故に注意・・

2022-12-20 17:04:24 | 日記
 全国的に大寒波に見舞われていて四国・九州まで降雪がありました。
 特に北陸・中越・東北では一日に1㍍を超える豪雪があって 国道に大量の
車の渋滞が発生して 災害救助法が適用されるほどの災害が発生している。
 北海道もこの数日間 記録的な大雪と暴風雪 -20℃を超える極寒となって
JRの運休・高速路や国道の交通マヒなどの事故が相次いでいる。

 今冬も雪による死亡事故の多発が懸念されています。
 昨冬は雪の原因で死亡した人は99人 そのうち80%が屋根の雪下ろし作業の
事故になっている。 死亡した年齢は65歳以上の高齢者が90%だ。
 また 除雪機に巻き込まれた事故 滑って転倒して骨折した事故も多い・・

 この数日 大雪と暴風雪に襲われている北海道だ。昨日 2回目の屋根の
雪下ろしをしたばかりだと云うのに‥ もう50㌢を超える雪が積もっている。
 家の周りの除雪作業は妻と二人で声かけあって行っている。一人では
雪に埋もれたり 転倒骨折したりしても 発見されるのが遅れるからだ。
 今日も一日中除雪の重労働 妻も私もヘトヘトに疲れました。

      
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今日は「いいきゅうりの日」・・

2022-12-19 16:17:12 | 日記
 きゅうり出荷団体が「きゅうり」の消費拡大のため 2018年に
語呂合わせ?(意味不明)だが「いいキュウリの日」に制定したそうだ。
 キュウリはインド・ヒマラヤが原産で 日本へは平安時代に伝わって来た
とされ 本格的に栽培されたのは昭和になってからのようだ。
 キュウリは漢字で「胡瓜」と書くが「胡」の字はシルクロードを経由した
意味が含まれているそうだ。

 キュウリはウリ科のツル性で 未熟の青い20㌢ほどで食べるのだが 
外国では完熟させて黄色になってから食べる地方もあるそうだ。
 キュウリの95%は水分で栄養価が非常に低いが歯応えも良くどんな料理にも
調理され 他の野菜と合わせる事が出来る優れた野菜なのです。
 面白クイズで 最も栄養の無い野菜は?の三択クイズで ①もやし ②
キュウリ ③ナス のどれか? 答えは②キュウリが正解でした。 
 もやしよりも栄養が低い‥と云う事です。

 我が家の小さな菜園でも5月末には3~5本のキュウリの苗を植えます。
支柱を立て 親づるを1・5㍍ほどで摘心して子づるや孫づるで収穫するが
潅水と追肥の技術が難しい‥株が弱ってくると曲がったり尻太になったり
 チッソ肥料が多いと「うどん粉病」が発生する。
 小さな菜園で野菜栽培に苦しむが 日々の成長が楽しみでもあります。
     (写真はネットからお借りしました)



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 膳部揃うて箸を持て‥

2022-12-18 16:48:47 | 日記
 空腹で待て切れず ついつい料理に手を出して 準備の途中で
箸をつけてしまう・・醤油など調味料が無かったりするので 料理がすべて
お膳に出揃ってから箸を取りなさい・・と云う「ことわざ」なのです。
 物事はあせらずに準備がすっかり整ってから始めよう・・と云うのだ。
 そうすればケガも無く 作業も効率も高まり成果も良くなります。

 私の晩酌はその日の気分次第で 飲み始める時間は決まっていない。だから
妻の作る酒の肴が間に合わない時もあり どうしてもタイミングが微妙にずれる。
 膳(全)部出揃ってから晩酌を始めればよいものを・・分かっているのだが
持って生まれた性分なのだろう。早飲み込み・早とちり・早合点・早口など
「おちょこちょい」が私の欠点なのだろう・・それだけに失敗も多い。
 
 あせらず 冷静に膳(全)部が揃ってから箸を持つように心掛けたいと反省‥

       
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする