ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
大和浪漫
私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。
人頭石
2009年10月20日
|
明日香村・高取町
あの日、高取町で小嶋寺を出て土佐街道を歩くと、「人頭石」があるという「光永寺」がすぐ見つかった。 しかし、人頭石の表示がまったくない・・・ . . .
本文を読む
コメント (2)
土佐街道
2009年10月19日
|
明日香村・高取町
私はあの日、高取町で小嶋寺から少し西へ歩いて「土佐街道」を歩いた。 「奈良・高取」やのに、なぜ「土佐」なんやろか? . . .
本文を読む
コメント
旧高取城「二ノ門」
2009年10月16日
|
明日香村・高取町
高取町にある「子嶋寺」の山門は,旧高取城の「二ノ門」を移築したもので,現存する唯一の高取城の遺構であるという。 . . .
本文を読む
コメント
天誅組を撃破した大砲
2009年10月15日
|
明日香村・高取町
今日は朝から仕事で高取町へ。 高取町で私が見たかったのは,「天誅組を撃破した大砲」。 昨秋,私は高取城に猿石を見に登ったことをブログに書いた。 . . .
本文を読む
コメント
飛鳥水落遺跡
2009年06月09日
|
明日香村・高取町
明日6月10日は,「時の記念日」。 調べてみるとこんなことが分かった。 Q1;なぜ,明日が「時の記念日」なのか? . . .
本文を読む
コメント
質問1
2009年06月02日
|
明日香村・高取町
今日は質問を1つ。 さて,先日,私が飛鳥・猿石の前の畑で見たこのポールは,何をするためのものでしょうか? 「写真;猿石前で見たモノ」 . . .
本文を読む
コメント (1)
猿石
2009年05月22日
|
明日香村・高取町
「弥勒石」,「入鹿の首塚」,「鬼の俎板・雪隠」と,3つ石造物を見たらもう止まらへん。 次に見たいのは吉備姫王墓にある「猿石」! . . .
本文を読む
コメント
鬼の俎・雪隠
2009年05月21日
|
明日香村・高取町
たしか家の用事で飛鳥を横切ったはずやったのに・・・ 「弥勒石」を拝んで、「入鹿の首塚」に詫びていたら「石造物」への拘りが湧いてきた。 . . .
本文を読む
コメント
入鹿の首塚
2009年05月20日
|
明日香村・高取町
弥勒石に「下半身の病気が治るように!」と拝んだ後、私は「入鹿の首塚」に参りたくなった。 それは数年前の冬のこと、忘年会に行こうと歩いていたら、蘇我入鹿を祀る神社を偶然見かけ、お参りしたことがあったから。 . . .
本文を読む
コメント (1)
弥勒さん
2009年05月19日
|
明日香村・高取町
先日,車で飛鳥を横切る用事があった。 奈良文化財研究所の飛鳥資料館の前は,ホンマニえらい人やった! 看板を見ると,キトラ古墳壁画「青龍・白虎」特別公開とある。 . . .
本文を読む
コメント
天岩戸神社
2009年03月26日
|
明日香村・高取町
今日は天香具山・古事記伝説の続き。 今回の天香具山行きで、私が一番行きたかったのは「天岩戸神社」。 天香久山の南麓に鎮座している。もちろん祭神は天照大神。 . . .
本文を読む
コメント
あすかいちご狩りパーク
2009年03月22日
|
明日香村・高取町
家人が「あすかいちご狩りパーク」の入園券に当選した! 友人と出かける約束をしているのを長男が耳にし,「自分も行きたい!」と言い出した。 . . .
本文を読む
コメント
伊弉冊と泣澤女
2009年03月13日
|
明日香村・高取町
天香具山の山頂にあった國常立神社をお参りし、手水の上のお供えの美しさの余韻に浸りながら登った道とは異なる道を東南方向へと下山した。 . . .
本文を読む
コメント
恵比寿
2009年03月06日
|
明日香村・高取町
先日、飛鳥にある奥山久米寺に行こうと集落の中の道を歩いていたら、塀の上の恵比寿さんの手元が気になった。 恵比寿さんは、右手に釣竿、左手に鯛を抱えているのが普通。 . . .
本文を読む
コメント
飛鳥とは何か
2009年02月05日
|
明日香村・高取町
インフルエンザに感染しても、タミフルで発熱や症状がとまってしまった私は、自宅に籠もって梅原猛『飛鳥とは何か』を読んでいた。 . . .
本文を読む
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#地域情報発信ブログ
自己紹介
奈良で生まれ、それからずっと大和暮らし。
『久米仙人』に憧れる私は,趣味の園芸の傍ら、大和の自然・歴史を知るために彷徨っております。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
今、ドバイ空港でカイロ行き待ち
出国前・関空の夕食は、やっぱり551HORAI
今、関空で集合時刻まで時間潰し
貝ヶ平山にも寒波襲来、焼肉と旅支度
バルセロナ→ドバイ→関空
バルセロナ11ショッピングモール→ホテル→空港
バルセロナ⑩ショッピングモールにて
バルセロナ⑨最後の夕食と朝食と近所のショッピングモール
聖地モンセラット⑦帰路
聖地モンセラット⑥美術館〜駐車場
>> もっと見る
最新コメント
瓜亀仙人/
ミハス・ランチでブーツグラスとアフリカが見える展望台
山桜/
ミハス・ランチでブーツグラスとアフリカが見える展望台
瓜亀仙人/
節分にトラクターの刃の交換
瓜亀仙人/
ミハス・ランチでブーツグラスとアフリカが見える展望台
瓜亀仙人/
大井川鐵道・家山駅発のきかんしゃトーマス号に乗車
山桜/
ミハス・ランチでブーツグラスとアフリカが見える展望台
山桜/
節分にトラクターの刃の交換
山桜/
大井川鐵道・家山駅発のきかんしゃトーマス号に乗車
瓜亀仙人/
浜松②本田宗一郎ものづくり伝承館へ
山桜/
浜松②本田宗一郎ものづくり伝承館へ
カテゴリー
奈良・大和路
(242)
奈良市
(159)
生駒市・生駒郡
(33)
大和郡山市
(41)
天理市
(60)
山添村
(10)
桜井市
(398)
磯城郡(田原本・三宅・川西町)
(35)
明日香村・高取町
(99)
橿原市
(158)
大和高田・葛城市・香芝市
(38)
北葛城郡
(14)
御所市・五條市
(57)
宇陀市・宇陀郡
(98)
吉野町・東吉野村
(59)
奥吉野(天川・川上)
(74)
万葉歌碑
(13)
縄文への旅
(106)
北海道
(128)
東北
(159)
関東
(63)
甲信越
(159)
北陸
(89)
東海
(176)
三重県
(105)
滋賀県
(31)
京都府
(100)
大阪府
(143)
和歌山県
(121)
兵庫県
(110)
中国地方
(149)
四国
(166)
九州
(209)
沖縄
(91)
海外
(74)
我が家
(190)
日々の暮らし
(835)
趣味の園芸
(611)
その他
(29)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年05月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
ブックマーク
e411y(回顧録)
私が書いているe411yの旅の思い出
goo
最初はgoo
最新フォトチャンネル
ch
58305
(37)
桜井市
ch
57934
(46)
奈良市
ch
58295
(78)
飛鳥
>> もっと見る
アクセス状況
アクセス
閲覧
712
PV
訪問者
324
IP
トータル
閲覧
4,004,642
PV
訪問者
1,190,160
IP
ランキング
日別
2,849
位
週別
1,601
位
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について