大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

大和五條・まちや館

2009年10月31日 | 御所市・五條市
大和五條「新町通り」を散策していたら、「まちや館」という建物があった。 その建物は、かつては辻家住宅として実際に使用されていたものだという。 私は館内を観たくて中に入った。 . . . 本文を読む
コメント

赤根屋半七宅跡

2009年10月30日 | 御所市・五條市
大和五條「新町通り」。 かつて江戸参勤にも利用された旧紀州街道には、今でも江戸時代の景観を残す街なみが残っており、宿場・商業の町として発展した往時の栄華をしのばせていた。 漆喰塗りの壁や虫籠窓、格子の家々の連なりを歩けば、江戸時代にタイムスリップしたかのようやった。 . . . 本文を読む
コメント

本陣うどん

2009年10月28日 | 御所市・五條市
私、一度でいいから大和五條へ行ったら、「本陣うどん」を食べてみたいと思ってた。 他人から聞くと、皆は「美味い! ホンマに美味いで!」と言う。 聞けば聞くほど食べてみたくなる。 . . . 本文を読む
コメント

大和五條・民俗資料館

2009年10月27日 | 御所市・五條市
今日は仕事で大和五條へ。 ここ大和五條は,「明治維新発祥の地」と呼ばれている。 . . . 本文を読む
コメント

葛城修験道

2009年08月28日 | 御所市・五條市
雄略天皇「矢刺神社」御猪狩遺跡から木立の向こうに「葛木神社」が見えた。 この神社は貝原益軒の「南遊紀行」 にも登場し、もちろん一言主大神を祀っている。 . . . 本文を読む
コメント

郵便道

2009年08月21日 | 御所市・五條市
金剛山(1125m)は、奈良県と大阪府の県境に位置し、両府県から何本もの登山道がある。 (大阪府からは、千早赤坂村からロープウ ェイもある。) . . . 本文を読む
コメント

高天彦神社

2009年08月20日 | 御所市・五條市
「葛城一言主神社」を参ったあと、山麓線を「高天彦神社」へ向かった。 神社のある「高天」へと曲がろうとしたら、道路の脇には「神話の里 高天ヶ原」の看板があった。 . . . 本文を読む
コメント

蜘蛛塚と蜘蛛窟

2009年08月19日 | 御所市・五條市
あの日、葛城一言主神社の拝殿の横で『謡曲「土蜘蛛」と蜘蛛塚』いう解説板を見かけた。 源頼光とその家来の渡辺綱にまつわる伝説?「土蜘蛛」の史跡だという。 . . . 本文を読む
コメント

葛城一言主神社

2009年08月18日 | 御所市・五條市
お盆前、私は所用でN盆地の南西へ出かけた。 途中、母の里の墓参り。 . . . 本文を読む
コメント

鶯宿梅

2009年08月03日 | 御所市・五條市
昨日,ブログに梅酒のことを書いていたら,もう身体の一部(口の中)が反応しはじめた。 まるでパブロフの犬状態? . . . 本文を読む
コメント

お彼岸に日本武尊

2008年09月24日 | 御所市・五條市
昨日は朝から少々二日酔いでの栗拾い。 栗畑は傾斜地にあり、俯くと身体のバランスが・・・ やっと帰宅したと思ったら、親父が「母の里に栗を届けて、墓参りをしてこい。」と言う。 . . . 本文を読む
コメント

茅原の大とんど

2008年01月17日 | 御所市・五條市
“とんど”と聞くと、母方の祖母に連れてもらった“茅原の大とんど”を思い出す。 その“とんど”は14日の夜に御所市にある“吉祥草寺”というお寺で行われたのだ。 . . . 本文を読む
コメント