大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

関宿で織田信孝

2011年05月16日 | 三重県
TV大河ドラマ「江」。 「江」は昨夜,「私にも同じ名前の従兄弟がいたのよ!」って言ってたんやけど・・・ ぼんやり見てた私には??? . . . 本文を読む
コメント (6)

青いトラクターの後ろに鳥

2011年05月15日 | 趣味の園芸
今日は趣味の園芸“田起こし”。 長男がトラクターを運転。 トラクターのすぐ後ろをムクドリ3羽と白と黒のセキレイ2羽が, お供のように着いて歩く。 . . . 本文を読む
コメント (10)

給水!

2011年05月14日 | 日々の暮らし
昨夜も飲み会。 かなり飲んだ・・・ 今朝からは趣味の園芸“筍掘り”。 . . . 本文を読む
コメント (10)

狭井神社前の茶店

2011年05月13日 | 桜井市
大和桜井・三輪界隈でお住まいをお探しのあなたへ。 こんな物件はいかがでしょう? 大神神社から“山の辺の道”を北へ歩いて約5分。 . . . 本文を読む
コメント (8)

ねこのしっぽ

2011年05月12日 | 日々の暮らし
海辺に行くと,猫が気になる。 私は,「海辺には猫がよく似合う」と思っている。 . . . 本文を読む
コメント (12)

紀伊国屋文左衛門と濱口儀兵衛

2011年05月11日 | 日々の暮らし
あの日,和歌山県湯浅の町を散策していて,息子は地元の人から 「TVドラマ“JIN~仁~”に登場する(主人公がペニシリンをつくるお金を支援している)商人は,この町出身の濱口という人がモデルやねん。」と聞いたようだ。 . . . 本文を読む
コメント (8)

蕗を炊く

2011年05月10日 | 日々の暮らし
家のなかには,日曜日に炊いた蕗の臭いがまだ残っている。 GWの終盤,趣味の園芸“畑の草ひき”。 作業をしていたら,畑の周りに“蕗”発見! . . . 本文を読む
コメント (8)

大地震津なみ心え之記碑;湯浅

2011年05月09日 | 和歌山県
今朝からのTVニュースは,静岡県にある原子力発電所を停めるとかいう問題。 ん・・・難しい問題・・・ . . . 本文を読む
コメント (6)

GW最終日

2011年05月08日 | 日々の暮らし
今日はGWの最終日。 これと言って予定なし。 . . . 本文を読む
コメント (6)

五月の空を泳ぐ鯉

2011年05月07日 | 日々の暮らし
五月の空にあるものと云えば“鯉のぼり”! 我が家でも,子どもたちが小さい頃は揚げたものだ。 . . . 本文を読む
コメント (4)

GW連休の隙間

2011年05月06日 | 日々の暮らし
このGW連休に出かけた和歌山。 魚は釣れず・・・ 家を出る前から,土産は“しらす”と決めていた。 前回,熊野古道を歩いたとき買った“しらす”が安くて美味しかったから。 . . . 本文を読む
コメント (8)

焼肉よしかわのユッケ

2011年05月05日 | 日々の暮らし
ここのとこ,連日のようにTVや新聞に“ユッケ”が登場。 難儀な事件や・・・ . . . 本文を読む
コメント (10)

和歌山・下津の海へ

2011年05月04日 | 和歌山県
今朝からは,早起きをして和歌山の海へ釣りに行く予定やったんやけど・・・ GW(帰宅した次男と遅くまで話をする)が嬉しくて,朝寝坊! . . . 本文を読む
コメント (6)

こどもの日と親の希望

2011年05月03日 | 我が家
昨夜,離れて暮らす次男が帰宅した。 さっそくGWに出かける目的地の確認。 私の案は,①岐阜県関へ円空仏を出かける。 ②三重県へ潮干狩り。 そんな話を始めたんやけど・・・ . . . 本文を読む
コメント (6)

権現柿と関ヶ原と江

2011年05月02日 | 日々の暮らし
昨夜の大河ドラマは「江」。 この連休で司馬遼太郎『関ヶ原』を読み終えた。 今,気になる人物は徳川家康。 . . . 本文を読む
コメント (6)