陽だまりの中のなか

前田勉・秋田や詩のことなど思いつくまま、感じたまま・・・。

町踊り

2005-08-26 | 地域・社会
台風11号が太平洋へ反れて・・。
ここ鹿角はもう?
すでに?
初秋。

前にも書いたが、
「花輪ねぷた」が終わり
「花輪ばやし」も華やかに終わって
今度は「町踊り」。
鹿角市花輪の伝統と情熱、これにはただただ敬服。

20時も過ぎた頃から太鼓、三味線、笛の音が流れてくる。
一般的に言う「盆踊り」に属すると思うが、
こうも賑々しく鳴物があると
私が育ってきた環境とは違いすぎて勘違いさえしてしまう。
とは言っても祭り大好き気持ちワクワク、
もう少しネアカであれば私も躍っているに違いない。

と思っていたら
根っから?踊り大好きの相方が居てもたってもいられないらしく、
そそくさと気持ちそぞろに出かけていった。
向いの町内会が当番町のようで
各町内から「若者頭」タチが御神酒を持ってやってきては挨拶している。
その内お囃子が流れて踊りが始まった。
相方
生地とは全く異なる踊りに戸惑いながらも
輪の外で
手首から先だけで小さく気持ち踊っている。
相方の母上は踊りのお師匠さん、
相方もその筋の免状取得者
あれこれ言いながらも血は受け継いでいるらしい。
ということは
三代目もその血筋あるということらしい?

ともあれ、
今日から始まった町踊りは順次
残り9町内が行う。
またもやこの街のエネルギーに驚く。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年ぶりの田代岳

2005-08-21 | 
6年ぶりに田代岳(秋田県大館市・以前は田代町)へ登った。

昨日まで続いた花輪ばやしで寝不足気味だが、
昨夜はお囃子を無視して眠ったから少しは回復!
相方の休日出勤ならば致し方ない、
ここは快く了解を得て単独での山行となった。
天気は午後から一部雷、夜から未明にかけて雨との託宣。
しかし、窓から見る八幡平方面は少し明るい。方角は逆だが
まぁ、行ってみるか。駄目なら帰ってくればいい。

登山靴、ソックス、スパッツ、スラックスにシャツ・・・
ザックは適宜手持ちのものとするが、いつも中に詰めていた小道具?は
ここには無く、秋田の留守宅にある。
まぁ、いいか。
決して山を軽んじているわけではない。


ということで??
天上の別天地といわれる9合目の湿原を満喫し
頂上で久々に無線運用し
満足満足で下山した。

それにしても偶然だが
無線でCQを出したら6年前に田代岳から声を出した時に繋がった局長が
出てきてくれて交信できた。
勿論こちらはデータが手元に無いから
先方のレポートによって知ったことだが。



誰もいない頂上、山道
怖さ半分であった(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花輪ばやし

2005-08-20 | 地域・社会
とにかくエネルギッシュで華やかな花輪ばやし。
このパワーはどこから来るのだろうか・・・。

昨19日、午後5時から巡行し始めた10町内の山車は
夜通し続いて今朝(20日)4時に休憩。
そして、午後になって13時からまたお囃子賑やかに巡行し始めた。

昨夜、祭りを堪能すべく19時頃からそぞろ歩き
帰宅したのが0時前。
床について2時間ほど?した頃にお囃子の音で目覚めた。
10台の山車、人、歓声、囃子がゆっくり時間をかけて通過し
「稲村橋」へ集合するという。
目覚めたら相方が一人外へ出て見ていた。
私も外に出て、
囃子方として熱演している勤務先の同僚の姿を追う。
すでに午前3時を廻っているというのに
県内外からの観客の数には驚く。
みなさんいつ寝るのだろうか。

何か申し訳ない気がするが、眠くて仕方ない一日。


花輪ばやしHP 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震

2005-08-16 | その他
こんなに体感ある地震は久々。
仙台で震度6弱、秋田市で震度4。
なんか今年は地震が多いような気がする。
今日昼前に発生した宮城県南部地震
グラリときて、それからが長かった。
わずか1分らしいが、わずかというには長すぎる時間。
結局、すぐ終わるだろうという感じで家の中に居たが、
外を見ると車が左右に揺れていた。
いいのかな?・・・。
実はこの判断が危険らしい。
すぐおさまる”だろう”という勝手な判断が・・・。

20数年前の日本海中部沖地震を瞬間、思った。
が、幸いそこまで至らずに済んだ。
いざという時は・・・とはよく口にするが、
もっと具体的に身近に現実的に
予測しておかなければならないナ。


それにしても、
いつものことながら
携帯電話はすぐ規制されて使用出来なくなってしまった。
災害時伝言システムがあるとはいえ、
そんなに一般的なシステムとはまだまだ言えない。
固定電話よりも携帯電話が普通になっている現実からして
各電話会社はもっと責任を持つべきだし、
国もこの携帯電話の持つ緊急時活用のために
より現実的な対策を講じるべきでは・・・。

ひとこと??。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り”ぎっしり”

2005-08-12 | 地域・社会
子供達が夏休みに入る辺りから太鼓の練習が夜な夜な始まる。
「花輪ねぷた」である。
毎年8月9、10日に将棋の駒の形をした大きな灯篭を
夜通し引き回し大太鼓を打ち鳴らす。
二日目の最終夜は、なんと、その灯篭絵に火を点けてしまうから驚く。
夏の夜の華やかな・・・と感動するが
翌日から今度は「花輪ばやし」のお囃子の練習が始まり、
この「花輪ばやし」が終わると「町おどり」に向けての練習がが始まる。
気づくと秋。
そう、”外様”一年目であった昨年の私は
この祭り文化の鹿角花輪に酔っていた。

今夜も花輪ばやしの華麗なお囃子(練習)が聞こえてくる。


  ※写真は「花輪ねぷた」

 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする