アジアティークへムエタイ(MUEY THAI)ライブ(チケット代900THB)を観に、自力で出かけました。
BTSアソーク駅からサイアム駅まで行って乗り換え(BTSは外に出ることなく同駅の上下階で乗り換え出来る)、サパンタクシン駅で降りて、チャオプラヤー川河畔のシャトルボート船着き場から10分ほどで到着。
夕食はカニカレーとビールで約400THB。
8時から9時半まで、ムエタイ演技ショーと、3ラウンドの試合を2試合の内容ですが、それなりの雰囲気に浸れます。
帰りはチャオプラヤー川沿いの夜景を眺めながらのんびり帰りました。
長い白壁に囲まれた王宮の入り口付近に騎馬警官が待機していました(普段は珍しいらしい)。
王宮内で見学できる場所は歴代の王を崇める寺院域だけで、迎賓館などの公式行事に使われる大部分の地域は見学できません。
王室守護寺院に祀られているエメラルド(実際は緑色の翡翠)仏の大きさは、幅48cm、高さ66cmで、年に3回(暑季、雨季、寒季)王様自らの手で衣替えをするらしい。
本殿内の高い位置に坐するエメラルド仏は、拝観できますが撮影は禁止です。
このあと12時半頃セットになっているランチのレストラン(ザ・デッキ)で食事しましたが、1プレートにチャーハンが乗ってるだけで、400THBとは思えないお粗末な料理で残念(水を含むすべての飲み物は別料金で、ちなみにビール小瓶が180THBでした)。
入り口入った先に2体の小型涅槃仏が祀られていました。
手前は足が崩れた仏像(入滅後)で、奥が足が揃っている仏像(入滅前)、どちらにも参拝者による金箔がぱっぷり張り付けられていました。
本堂に入場すると、本当に大きい半眼の巨大涅槃仏が横たわっていました。
足の裏にも象嵌で様々な仏が刻まれていました。
裏側から眺めたら、鉄腕アトムかマグマ大使?鉄人28号の下半身ソックリに見えましたけど(スミマセン)。
境内の一角には人体のツボを表す古めかしい石板が多数飾られていて、ここはタイ初の大学で、タイ古式マッサージの総本山らしいです(そこここに植わっている植物は薬草らしい)。
「タイ古式マッサージ」を営業している施師は、ワット・ポーの免状を所持しているはずです。
白い漆喰に磁器片を緻密に根気よく張り付けられているモザイク的近景と、見上げる巨大な建築物の遠景造形のインパクト感が素晴らしい(日本人的には新しくなった姫路城と共通する白と青空とのコントラスト感覚かな)。
朝日が昇る暁(明け方)の時間帯が美しいかも、ですが現代ではライトアップされる夕方の方がさらにロマンチックかもしれません。境内のハズレからチャオプラヤー川をフェリーで横断、対岸のワット・ポーに移動します。
車の渋滞に巻き込まれないように、今日も朝早く6時半出発、市内(4か所)半日観光ツアー(ランチ付き2,400THB)。
最初は、旧チャオプラヤー川沿いに建つワット・パクナムに7時過ぎ到着。
この寺院は最近インスタ映えする「宇宙天井」がある寺院として日本人に人気が出てきて、周りには日本語で書かれた案内が多く提示されている。
宝物館開館時間まで、ここでガイドさんにタイ式お参り手順を教わる(お布施を入れて線香・ろうそくセットを頂く、セットを巻いている紙の中に金箔が3枚入っていた)。
※8時にタイ国国歌が流れると、全員足を止め直立不動姿勢になる(夕方6時と一日二回ある)。
開館時間の8時になったので、本院から離れた場所にある宝物館(ここに緑に輝く仏塔がある)に向かい見学した。