初日の今日は、新幹線のぞみ号で京都駅へ、近鉄特急に乗り換えて奈良までの行程です。
世界遺産「興福寺」五重の塔はスッポリ覆われて長期修理中、東金堂も閉堂中で中金堂を見学しました(ツアーコースに入っていましたので、団体行動を乱さないように参加です)。
中金堂前から禿げ山状態の若草山が望めます。
目の前の猿沢池の畔にあるスタバでティータイムしたあと、「もちいどのセンター街」を覗いて、小高い丘の上に建つ奈良ホテルに宿泊しました。
ホテル内の通路には、来訪したらしい皇族方の写真が並んでいまして、アインシュタイン博士が弾いたピアノもあり、敷地内には独特な外観の教会もありました。
最新の画像[もっと見る]
-
「若冲が来てくれました」展・岩手県立美術館 12年前
-
このところ写経とか 12年前
-
脳ドック 13年前
-
脳ドック 13年前
-
東北六魂祭 14年前
-
上海雑技 14年前
-
上海雑技 14年前
-
烏鎮古鎮 14年前
-
杭州・河坊街 14年前
-
三陸海岸被災地⑥大船渡市 14年前