雨の晴れ間の一日ウォーキング。
歩き始める前に、残暑のような気候でビールつきの昼食を三鷹の食堂でスタート。
武蔵野と言えば国木田独歩(36歳没)だが、三鷹と言えば太宰治(39歳没)で禅林寺のお墓へ。
ペンネームの太宰治と刻まれたお墓の前には、本名の森林太郎と刻まれたペンネーム森鴎外のお墓も建っている。
そこから玉川上水に向かった。
太宰治が入水した場所付近に置かれた玉鹿石(青森県北津軽郡金木町産)の近くに、太宰の作品から抜粋した玉川上水の記述と写真の説明板が建っており、当時の風景を偲ぶ事が出来る。
三鷹駅南口から玉川上水に沿って井の頭公園まで続く「風の散歩道」の途中に山本有三記念館がある。
その入り口には「路傍の石」?が鎮座している。
この石は「路傍の石」執筆当時(昭和12年)に、中野の道端で見つけて持って来たと言う事だが、ポケットにも入らない、一人では持ち上げることも出来ないこのサイズでは、見つけたと言うよりも、誰にでも目に付く大きさではありませんか。
ディナーは、しゃぶしゃぶ食べ放題と飲み放題2時間コースでした。
連日の暑さで、ウォーキングする意欲も失せ、新宿で暑気払いに発展?
牛ステーキ、ズワイガニ、海鮮丼等コジャレたメニューの居酒屋で2時間飲み放題コース。
今年も仙台では恒例(第22回)の定禅寺ストリートジャズフェスが開催されていたので寄って見た。
昼食には勝山酒造旧酒蔵隣の勝山館内にあるナポリピッツァ認定店(No.374)の「ピッツェリア・パドリーノ」のマルゲリータをテイクアウトしました。
ジャズフェスはかなりな規模で、各所のステージでは様々なジャンルの演奏が繰り広げられている。
この日も猛暑ながら、室内のドコモタイアップステージは早々と満席等、たくさんの人出で盛り上がっていた。
地元ではローカルテレビにも取り上げられるほど、花巻マルカンデパートの食堂が話題になっており、一度行って見ようと花巻まつりの中日に出かけた。
通りは、しめ縄が張り巡らされているものの人通りはまばらなのに、マルカンデパート6階の食堂はほぼ満杯(座席数700ほどの大食堂が)の別世界でした。
メニューの種類とその安さ、お客が多いのに注文から出来上がりまでの早さに関心。
150円のソフトクリームは割り箸ほどの高さで(噂通り)、食べ始めは割り箸で削るように食べていくしかなく(周りのお客の食べ方を参考)、半分食べるとやっと直接持って食べられるものの、体は冷え切っていた。
接客もGOODなウェイトレスはメイド喫茶風のレトロなユニホームで、インテリアも含め古き良き時代の雰囲気が漂う。
一方、ここのお祭りは往時酒蔵が多かったせいで樽神輿が多く、神輿の基数(130ぐらいあるらしい)で日本一なそうだ。