土用丑の日が近づき混まないうちに早めに、相方の好物料理を食べに、「志村けん」の銅像が立つ場所からほど近いお店「草門去来荘」に出かけて、ゆっくりいただいて来ました。
このお店は車でもやや行きにくい、文字通りの隠れ家的ロケーションにありますが、雰囲気ある環境に凝った造りの外観と内装で、静かにゆっくり食事ができます。
今回のうな重は、裂いてすぐしっかり焼く、蒸し工程なしの関西風?のようでした。
愛知県産の天然ウナギらしいです。
蒸さない蒲焼は記憶に薄いですが、脂がたっぷりのっていて、柔らかくてこってりとした味わいと、迫力あるボリュームに大満足でしたヨ。
こんなハイパフォーマンスなお店なら、隣接した別棟のイタリアンにも行ってみたくなりました。