ムラサキ科のオニルリソウです。オオルリソウとよく似ていますが、オニルリソウは花数が少なく、茎に生える毛は毛深く開出毛となるそうです。花柄の長さも、オニルリソウは長くてオオルリソウは短いという特徴があるようです。3枚目の写真を見ると確かに長めですね。
実はひっつき虫なので、ズボンや靴下、靴などによくくっつきます^^;
☟花色が褪せている状態なのか、ピンク色をした花がありました。
(撮影日 2019/9/28)
ムラサキ科のオニルリソウです。オオルリソウとよく似ていますが、オニルリソウは花数が少なく、茎に生える毛は毛深く開出毛となるそうです。花柄の長さも、オニルリソウは長くてオオルリソウは短いという特徴があるようです。3枚目の写真を見ると確かに長めですね。
実はひっつき虫なので、ズボンや靴下、靴などによくくっつきます^^;
☟花色が褪せている状態なのか、ピンク色をした花がありました。
(撮影日 2019/9/28)
総苞は細長く基部が膨らんでいて面白い形をしています。舌状花はなく筒状花のみの花で、しべがちょろっと飛び出しています。
(撮影日 2019/9/28)