すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。
わたしがあなたがたを休ませてあげます。
昨日も暑かったですが、眼科検診でした。電車や地下道、医院の方が涼しくて家にいるよりましです。風があった為かも解りません。久し振りの京都はすっかり真夏。何処からかコンチキチンの音が。これは放送でしょう。街ゆく人はこんなお囃子何度も聞かされたらカナンな、と呟く声が聞こえました。そうかも?
暑くて喉が渇き、カフエへ。随分安いと思います。コーヒーが250円ですから。予約時間がいつもより早くて、家を早く出過ぎで待ち時間は余裕ですから。
コンデジですが、街はウインドウに様々なものが映り込んで来て面白いものですね。最近自分のも発見しました。ネット友のは前から拝見していました。
待ち時間はいつもより早く終わり、まず順調とか。でもこの病はそれで安心は出来ません。悪いなと思えば注射に来なくちゃ。大学病院なら多分2か月後の予約でしょうが、個人病院になって1か月後とか。両眼ですからこの方が安心です。
見渡せば殆どが大学病院からの患者さんでは?夫も国営病院から皮膚科は近くへ行きなさいと言われましたからね、、、患者の多い病院は早く患者を出したいのでしょうか?溢れてますから。
まだ鉾は出てませんが提灯だけはありました。これから街は賑わうでしょう。
帰りの近鉄急行で驚いたことには、日本語、英語、中国語、韓国語で到着駅の案内放送をされてびっくり!区間時間が短いですから、常時放送があるみたいで、その賑やかさに変わったな、と暫し驚きでした。
上の言葉
(有名な聖書の言葉です。心身の疲れた人はどんなに多いでしょう。イエス様はそんな人に私の元に来なさいと今も語りかけて下さっています。本当に唯一の癒し主、慰め主はイエスの御元しかありません。)