日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

賛美大会

2016-07-18 08:21:46 | 日記
あなたがたは互いに愛し合いなさい。わたしがあなたがたを愛したように、そのように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。(ヨハネの福音書13章34節)
合い


昨日午後は京都南部の教会、8教会が集い楽しい讃美歌、ゴスペルを各教会が前に出て楽しみました。いつも私はさぼってましたが、今回は参加出来感謝でした。コンクールでは決してなく楽しむだけです。各教会の4分の1位の参加と思います。
このメンバーは国際色豊かですね。



余り写真は撮ってなくて、庭の花を少しばかり。



このメンバーは楽器の出来る人が多い様で、また若い人が多く楽しそう。



場所は我が教会ですが、人が溢れそう。満員御礼。京都南部の福音派だけですが、ペンテコステ派やカトリックも集まれば凄い数で、どこか大きな会場が必要でしょう。でも宣教師や牧師を養成しておられる教会もあり、頼もしく思えました。台湾からの学生も数人来られてました。
普通の若いクリスチャンも多く見かけ、未来のクリスチャンも育っていて頼もしく感じ、嬉しいですね。



上の言葉
(愛は本当に難しいことですが、心の中心に神がいて下さり、愛を持って人と接したいものです。こうして知らないクリスチャンの人々を見ていますと、愛しいものです。本当に一人、一人握手して良き交わりをしたいものです。憎しみは関係を破壊し、愛はよき関係を築きます。祈って自分に人をを愛せるようにと祈りたいものです。)