天の下では何事にも定まった時期があり、すべての営みには時がある。(伝道者の書3章1節)
柳生街道
ウロウロ柳生街道をゆっくり走ってますと、門があり紫陽花があり、ここはお寺かな?
と中を見ますと美しい池があり素敵なお寺の様です。こんな山中にお寺があるとは!
解らないものです。円成寺という聞いた事もない寺です。浄瑠璃寺や岩船寺に奈良では
東大寺、2月堂3月堂、興福寺に、奈良公園位で余り奈良には来てないのが解ります。
遠い明日香に数回、大宇陀は素敵な所です。大台ケ原はダントツ素晴らしいけど、登山
なのでなかなか行けないですね。
またコロナ感染者が関東で増え困った現象ですね。どうしても人の移動で広まるので
不気味な気もするけど、上の言葉の様に何事も時があるので、冷静に過ごしたいものです。