「されど主よ、あなたはわれわれの父です。われわれは粘土であって、あなたは陶器師です。われわれはみな、み手のわざです。」イザヤ64:8
神様と私たちとの関係をきちっと整えておくことは重要なことです。神様は「父」であり、「陶器師」です。一方、私たちは被造物なる「み手のわざ」です。私たちは父の意思に従い、その手のなさるわざにまかせることが全てです。私たちを神様の作品とし、それを通してご自分の技量を誇示するのです。私たちには誇るところが何もありません。ただ、父なる神様の栄光があるのみです。(KE)
円成寺
今日は新しく家庭集会を始めた姉妹のお宅に寄せて頂きました。
この方の近くには案外多くの友人がいて懐かしいです。また文化センターもあり、
側には宇治田原への道があり、過っては車で何度回った事か。
牧師の原点になるメッセージに感動しつつ、この様な機会が
与えられ感謝です。姉妹の亡きご主人の美しい日本画にうっとりです。
絵もいつまでも残るもの。芸術全般ですが、残っていくのはいいですね。
皆さんとの楽しいお交わりをたっぷり味わい、素敵なひと時でした。