日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

7月11日  御言葉をあなたへ   幻想

2020-07-11 22:28:47 | 日記

「すべてへびにかまれた者はその青銅のへびを仰いで見て生きた。」民数21:9b

 エジプトから救い出された神の民は荒野の旅路に堪えがたくなり、神様とモーセ
につぶやきました。神様は火のへびを送って彼らを懲らしめたのです。民は悔い改
めてモーセに取り成しを願い、その結果、神様は青銅でへびを造り、竿にかけるよ
う命じました。仰ぎ見たものは死を免れました。ばかげたことに思われようと、神
様の定められた手続きに従うとき、具体的な結果を得ます。主の十字架もまた同様
です。仰ぎ見る者は生きるのです。(KE)

                                                   円成寺

昨夜からいつものインターネットと違うソフトが勝手に入り、美しくなった気が

しますが、ブログのGOOさんは接続拒否され、PCが余り解らない私はドンと

気が重くて、、、家族のアドバイスで何とか投稿になっていますが、本格的では

ないです。後日のGOOさんからのアドバイス待ちです。

円成寺の中に笹百合を見つけました。何という幻想的か、うっとり。

紫陽花といい、満月黄百合の話といい、笹百合と素敵なものがこの周辺に、

あるのものです。暗い話の多いこの世で慰められた日でした。