日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

人って何でしょう。

2017-09-09 08:55:16 | 日記
「御子は、見えない神のかたちであって、すべての造られたものに先だって生れたかたである。」コロサイ1:15



体のだるさが収まったら、今度は夜が涼しくなって快適なはずが、腰が痛くなってしまった。本当に色気のない事で。近くの整骨院へ行かなきゃ。まぁ~年ですね。よく考えたら今ある事に感謝しなきゃ。それが一番。



頭の中金銭の事しかない人や、嘘をついてでも家族の高学歴高収入をいいふらす人にせっすると、エーと思ってしまう。それが何ですか?と言いたくなる。また自分が今まで何の苦労もなく過ごして来て、負の部分を隠そうとする人も。
人は生まれ、人は生き、そして色んな試練も平等に与えられるのです。若い時か、中年か、晩年かに必ず。色んな物事を経て永遠の命と天国の希望を持っているかに道が大きく違って来ます。この世で生きている期間は僅か。高学歴、金銭はそんなに大事な事でしょうか。生きていく上に必要なものだけで良いのでは?与えられたもので如何に感謝の気持ちがあるかどうかで幸福度が違うでしょう。



世にいますと、人と比べ自分はどうか?で劣等感を持ったり、優越感やまた落ち込んだりするのが常でしょう。罪なる心がニョキニョキ出て自分を苦しめます。困った事ですね。私も確かにそういった心を持っています。そういった心をイエスによりかなり変えられた事は確かです。完全ではないですが。
自分を縛るものが確かにあってそれを克服したいものです。短い人生ですから。





北朝鮮の過激な行動で隣国ですから不安がありますね。どの様になるのか解らないですが、無力な我々にはどうしようもありません。ただただ祈るしかありません。





上の言葉
 神様は霊的な存在ですから、私たちの五感を通して知ることはできません。しかし、ただひとり、イエス様は神の位を離れて世に来てくださいました。それは神様の栄光を人の目に見えるように現すためでもあったのです。「見えない神のかたち」を見えるものとしたのがイエス様です。しかも、イエス様は世にこられる遥か以前、創世のときに、すでに神様と共におられたのです。(KE)

古くなってしまった写真ですが。

2017-09-08 08:48:06 | 日記
「この大祭司は、わたしたちの弱さを思いやることのできないようなかたではない。罪は犯されなかったが、すべてのことについて、わたしたちと同じように試錬に会われたのである。」ヘブル4:15



この1週間夏の疲れか体がだるく仕方ありません。HPの引っ越しや出たい集会があって、毎日出てましたが、今日は家でのんびり。気温もだいぶ下がりました。体調と正比例してカメラを持って出かける気力がなかって、画像なし。たまに目新しい写真が欲しいところですが、こんなことで、また志賀高原の写真です。いい加減に変えたら、と言われそうですが、ご勘弁を。



1か月前の田の原湿原をよく沢山撮ったものです。まだネットに上げていない写真があって、またまた引っ張り出して来ました。でも~やっぱり季節はづれでも信州はいいですね。今月末には標高の高い渋峠では紅葉になります。ナナカマドが真っ赤で美しいのは絶景。なかなか見頃に行けないのが残念ですが。その年により紅葉の時期が違って困ったことです。





10月初めにはこの白樺も黄葉して美しいのです。



湿原に入って行く坂道です。少し空気が薄くエンヤコラと。



まだ昼間は暑いですが、体調を整えて秋を迎えたいです。

上の言葉
大祭司となられたイエス様は、わたしたちの味方となってくださるのです。「同病相哀れむ」と言う様に、私たちと同じように苦しみや弱さを知り、憐み深い方です。そのような方が大祭司となり、神様との間で執り成しておられます。だから、どんなことでもまずこの方に打ち明けようではありませんか。(KE)

家庭集会

2017-09-07 08:48:38 | 日記
「愚かで無知な論議をやめなさい。それは、あなたが知っているとおり、ただ争いに終るだけである。」第二テモテ2:23



昨日はB教会の家庭集会。少し遠いけども車でなら直ぐです。私にとって同じ宇治市でも10年は来てないですから、開発されて別世界!こんなにいつの間に団地が出来たの?家庭集会の姉妹の家はその団地にあるので、新しいお宅でした。



狭いからと言ってられたのですが、ホント物が多いけど、小さくても人と人とまじかで話すのは返って親しくなれます。これぞ教会かも解りません。牧師夫人が目の悪い私に大きな字で課題を書いて来て下さって本当に良かったです。映画十戒は出エジプト記からの主題ですが、イエスの十字架の前日の夜をテーマにした、過ぎ越しの祭りとは何かを語って下さいました。デオナルドダビンチ等の素晴らしい絵画もありますが、その様子や食べ物を絵にかいて下さったものですから、よく解り、こういった家庭集会は初めての体験で良かったです。



ここでもお茶とお菓子で各々の体験を話しあいました。

上の言葉
若い頃は喧々諤々と論議することが好きでした。しかし、何十年か経ってみると、一体何をそんなに議論することがあっただろうかと思います。他の人から徹底的に論破されようと、その人の信念や心は変わりません。むしろ怒りや憎しみが残るだけです。人は神様から諭されなければ悟ることも出来ないし、人は神様によらなければ変われません。今は論議するより祈るほうが楽しく幸いです。(KE)

我が教会

2017-09-06 08:51:17 | 日記
「わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む者には、永遠の命があり、わたしはその人を終りの日によみがえらせるであろう。」ヨハネ6:54



B教会に移りまだ1か月にもなってないですが、楽しく過ごさせてもらってます。まだ名前が皆覚えてないし、少しづつ違いますが、聖書は同じ。牧師先生夫妻も親しみやすく尊敬できる方。各集会に必ずお菓子と果物が出て、ある姉妹は太りそうとか。



兎に角自由で何していてもかまわない。下の真ん中の部屋は応接セット?があるのですが、昼寝の為とか。この前も縦横に大きな女子高生のMちゃんと孫のNちゃんがくじらの親子みたいに寝ていてびっくり。仲良しなんです。

お互いに仕え合うのがモットウらしくて、自分こそ上に立つという人はいない。その点気楽です。謙虚で仕えるのが大事ですから。しかし何処も同じ、女性の中にはよくしゃべる賑やかな人もおられる。女性ばかりだと牧師は魂げて、奥様に任せて別の部屋へ。



毎週礼拝後食事が出ますが、すぐ帰る人もありますが、夕方4時5時まだ過ごす人あり。私は3時には帰ります。3時になれば、おやつの時間とか。う~ん、ますます太る。先日は夫と我が家族は6名なので、そんなに食事するのも気がひける。出て近くの小さな食堂で昼食をとりましたが、少しのものでも二人で1500円。高い!やはり教会だったら二人で200円。申し訳ないけど、教会が良かったな、といいながら帰りました。

色々あるかもわからないですが、自由で楽しく過ごせて、これも神様の導きだったのでしょう。

上の言葉
これはまた過激な言葉です。イエス様の肉を食べ、血を飲むというのですから驚きです。しかし、これは比喩的な言説であって、真意はイエス様をまるまま、トータルで自分のものにすることです。「飲む」「食べる」とは、食事をするように食べたものが体の一部となり、力となるように、イエス様を信じて、みことばを実践することにほかなりません。そのとき永遠の命に生きるのです。(KE)

ホームページの引っ越し

2017-09-05 08:55:56 | 日記
「神はそのひとり子を賜わったほどに、この世を愛して下さった。それは御子を信じる者がひとりも滅びないで、永遠の命を得るためである。」ヨハネ3:16



昨日はHPの引っ越しで専門家に来て頂きやっと完成しましてホッです。眼の為もありますが、こういった特需なものは私には難しくて。。。



その前にはパスワードがこれまで何回か変更しましたから、何がなんだかわからなくなり、新パスワードを郵送で送ってもらったり、ストレスかかります。KDDIからeo光になりましたが、どちらも厳重な会社。私の様なPC苦手はその方がいいでしょう。



KDDIさんも10月末まではサポートされます。HPは今じゃブログやetc...時代に合わないのでしょう。
私の場合あまりに楽しみつつ頑張って来たので、残す事にしました。実質はブログの更新が殆どですが。専門家の方はよくやってられますね、と言って下さるのですが、かなり自分で楽しんでいるのであります。



eo光に名義登録して、ビルダーにもeo光の名義を造り、転送すれば良いのですが、それが解らない。難しい。眼に良くない。そんな事でようやく終わりました。よく考えれば画像がない。何処かで撮らなきゃ。

上の言葉
私たちの周囲を見ると、どこに神様の愛があるかと疑わせるものばかりです。確かに、見えるところはそうであっても、神様の愛は十字架を抜きにして知ることができません。主は、私たちの罪の犠牲として、愛するひとり子イエス様を十字架に断罪することによって、限りない愛をあかししたのです。今、与えられた情況がどんなであれ、十字架を仰ぎつつ、主の愛を信じつづけましょう。(KE)