八島ビジターセンター

長野県のほぼ中央、霧ヶ峰高原の八島湿原を中心とした地域の最新情報をビジターセンターからお届けします

2012年5月21日

2012年05月21日 | Weblog

2012年5月21日
今日は金環日食の日でした。諏訪地域は晴天に恵まれ、ばっちりと観測することができました。みなさんのお住まいの地域ではどうでしたか?
八島湿原には朝から大勢の方が金環日食を撮影しようと訪れていました。7時30分すぎ、この数分に日本中の多くに人が太陽に注目していたと思うと、すこし面白いですね。



朝から車が何台も停まっています。





さて・・・もう5月も20日を過ぎました。もうすぐ6月、夏ももうすぐです。八島湿原・霧ヶ峰へのハイキングを計画されている方も多いのではないでしょうか。
そんなみなさまへお知らせです。

2つあります。

■ひとつめ、
「ガイドウォーク・フルムーンミーティング」
前の前の記事でガイドウォークのご案内を載せましたが、料金などが載っていませんでした。


☆八島湿原ガイドウォークは一日4回。おひとり様からでも催行いたします!
八島湿原を小さく一周ごあんないします^^。

時間:10:00~11:00
   11:30~12:30
   13:00~14:00
   14:30~15:30

料金:大人おひとり1000円 小人800円

ご予約は特に必要ございません。(予約されたほうが確実ですが)ビジターセンターのカウンターでお申し出ください!



☆フルムーンミーティング
満月の夜の八島湿原を体感しませんか?昼とは別世界の湿原です。非日常な体験ができます!!

19:20 八島ビジターセンター 集合
21:20ごろ 解散

料金:大人おひとり2500円 小人2000円

ご予約をおねがいいたします。

夜は冷えますので、暖かい服装でお越しください!


お問い合わせ、お申込みは八島ビジターセンター 0266-52-7000 まで!




■ふたつめ

2008年バッジ、限定販売です!

毎年開山バッジというバッジを作っております。
八島湿原の形をした、ちょっと珍しいバッジです。
今年で30周年!
30周年の記念バッジはちょっと特別で大きめのバッジです!

・・・というのはこの前ご紹介しました。


で、バックナンバー(過去のバッジ)は 2007、2009、2010、2011しか販売していません(もう在庫がありません)とご案内していたのですが、、、、、、

このたび、2008年のバッジが発掘されました!

2008年の花はハクサンフウロです。
限定40個!!

台紙ありと台紙なしがあります。

台紙ありが20個、台紙なしが20個です。


左が台紙なし、真ん中が台紙あり、右は2007年のバッジ


はじめに台紙ありを販売いたします。なくなったら台紙なしを販売します。

2008、買っていない!持ってない!という方は いま 買ってください。 なくなり次第終了です^^/=3 お急ぎください=33

2007のバッジも残りわずかですのでお早めに!!



そのほかのバッジはこんな感じ。


値段

2007~2011  380円
2012       500円

どのバッジもお早めに^^(特に2007,2008)


ご来館、お待ちしております!



twitter
facebook

↑↑↑
twitter,facebookもよろしくお願いいたします。
ぜひイイネしていってください!

-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------