八島ビジターセンター

長野県のほぼ中央、霧ヶ峰高原の八島湿原を中心とした地域の最新情報をビジターセンターからお届けします

めまぐるしい一日。

2012年05月28日 | Weblog




快晴で始まったと思ったら雨になって雷が鳴って雹が降って快晴になってまた雷で・・・
とてもめまぐるしい一日でした。雲が動くにしたがって天気が変わっていくのがよくわかります。

雨が去ったあとの空気はひんやり。新緑の甘い香りもします。下界ではハルゼミなどが鳴き始めたようです。もうすぐここでも鳴く季節になりますね。



めまぐるしい一日でしたが、なにごともなかったかのような夕日です。



湿原も赤く染まりました。




赤いといえばズミの蕾。ズミの枝先にしっかりついています。これが開くと真っ白なんだから不思議です。



もうすぐ6月。
6月4日はフルムーンミーティングです。
満月の湿原を歩きます。

大人おひとり2500円。小中学生は2000円。
19:20までにビジターセンターにご集合ください。

お申し込みは0266-52-7000まで!




twitter
facebook
↑↑↑
twitter,facebookもよろしくお願いいたします。
ぜひイイネしていってください!

-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------