みやぎ野菜ソムリエの会

会員同士の相互交流と情報発信を目指し、各種勉強会、産地の視察研修等を自主的に行っていく野菜ソムリエ会員のコミュニティです

野菜ソムリエの輪:鈴木公子さん

2013-06-04 16:46:53 | 野菜ソムリエの輪

みなさん、こんにちは。

ジュニア野菜ソムリエの鈴木公子(こうこ)です。

馬かうさぎか…と言われるほどの野菜好き。
もっとも肉や魚はあまり得意ではありません。
ですから、メイン料理のお肉の付け合せにサラダ!というよりも
ボウルたっぷりの野菜にお肉が少量添えてある、
というようなお料理をいただくことが多い私です。


健康にあまり自信がないことと、娘たちがアレルギーだったことを機に
自然食に興味を持ち、生協活動や地域での食育活動に力を注いできました。

そしてその経験を生かしてみないかと
、農家支援のプロジェクトに関わる機会をいただき、
仙台市若林区の生産者さんとの交流が始まりました。


スーパーでは見たことがない珍しい野菜たちとの出会い。

農家さんのご苦労を感じさせられる日々。

支援のための代理販売で出会うお客様とのやり取りの中で、
意外と知られていない野菜の食べ方。

実は新鮮な野菜は、あまり手を掛けることなく、
そのままをいただくことが一番の贅沢だったりすること。

レシピの提供しながら生産者さんの想いを伝えることで、
野菜の消費量が増えるならば
それこそが私の役割かも知れない!
もっと野菜のことを知りたい!

それが野菜ソムリエの資格取得のきっかけでした。


そして東日本大震災。

若林区は甚大な被害に遭遇し
交流のあった生産者さんの多くが被災しました。

温めてきた企画も断念せざるを得ない状況

圃場の整備についても、あまりいい情報が聞こえてこない中
それでも立ち上がった生産者さんには
何かしらの手を差し伸べたいと強く感じる日々を過ごしました。


その想いも半ば、残念ながらプロジェクトは契約期限満了により終了。

でも生産者さんとの交流は続いています。

農地復活・圃場整備・塩害・放射能・風評被害・後継者問題…
生産者さんを取り巻く問題は様々です。

どれかひとつでも、解決のお手伝いが出来ればと思い
新しいマルシェ(産直市場)を立ち上げました。
放射能測定室との連携もしています。

生産者のみなさんのPRの場として
また、野菜ソムリエのみなさんのご活躍の場として
ぜひご活用いただければ幸いです。

どうぞ、よろしくお願いいたします♪

次にバトンをお渡しするのは、松浦 和弘さんです。  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 食育部会 尾ノ崎支援交流会の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野菜ソムリエの輪」カテゴリの最新記事