モルトパウダー(クオカで購入)を使ってハードパン焼きました。
今回はリスドオル(フランスパン専用粉)ではなくて 残ってた”春よ恋”(強力粉)と薄力粉を使いました。
いつもより生地の分量が多めになっちゃったため 分割2個にしようか3個にしようか迷って2個取り。
そしたら 私みたいなでぶっちょになってしまいました。
発酵はなかなかいい感じだったんですが オーブンの余熱のタイミングが遅すぎて クープを入れてからオーブン投入までに随分時間がかかってしまってへろ~んとした焼き上がりになってしまいました(T_T)
クープも相変わらずダメダメ。開かない~~~!!!
いつになったら美味しそうなハードパンが焼けるんだろうか。
今回はもう1枚の天板にお湯を張って庫内に蒸気が出るようにして焼いてみました。
あ、二次発酵の時も 天板にお湯を入れたコップを置いてみたらなかなかいい感じ♪♪
毎回毎回 発酵完了時の生地の表面の水分量がまちまちです。
乾いちゃってるとオーブン内で全然膨らんでくれないので乾燥しないようにするんですけど 水分が多すぎるとクープを入れるとき全然刃が動かない!
やっぱりこういうのって お手本が必要ですね。
写真で見ても今一よくわからない。
どっか近場でパン教室やってないかなぁ。
今まで、持ってる本の通り まず220度で8分→200度に下げて18分焼いてたんですけど 思い切って我が家のオーブンの最高温度250度10分→230度15分に変えてみました。
最近のオーブンは電気のものでも最高温度300度に蒸気焼きができるので、買い換えたいなぁと思ってるんですけど・・・別に買い換えなくてもいいや、っていう電気製品は早くに壊れちゃうくせに「もう壊れてもいいよ~(買い換えたいなぁ~)」っていう製品は なかなか頑丈なのです。
今使ってるオーブンは何年目?
結構頑張ってます。
愛着もあるんですけど・・・それ以上に高機能なオーブンに気持ちがいっちゃってます。
ごめんね。浮気モノで。
カット面の気泡は・・・ちっちゃいですね~。
もっとガバっとした気泡が入んなくちゃだめだわ。
今回はリスドオル(フランスパン専用粉)ではなくて 残ってた”春よ恋”(強力粉)と薄力粉を使いました。
いつもより生地の分量が多めになっちゃったため 分割2個にしようか3個にしようか迷って2個取り。
そしたら 私みたいなでぶっちょになってしまいました。
発酵はなかなかいい感じだったんですが オーブンの余熱のタイミングが遅すぎて クープを入れてからオーブン投入までに随分時間がかかってしまってへろ~んとした焼き上がりになってしまいました(T_T)
クープも相変わらずダメダメ。開かない~~~!!!
いつになったら美味しそうなハードパンが焼けるんだろうか。
今回はもう1枚の天板にお湯を張って庫内に蒸気が出るようにして焼いてみました。
あ、二次発酵の時も 天板にお湯を入れたコップを置いてみたらなかなかいい感じ♪♪
毎回毎回 発酵完了時の生地の表面の水分量がまちまちです。
乾いちゃってるとオーブン内で全然膨らんでくれないので乾燥しないようにするんですけど 水分が多すぎるとクープを入れるとき全然刃が動かない!
やっぱりこういうのって お手本が必要ですね。
写真で見ても今一よくわからない。
どっか近場でパン教室やってないかなぁ。
今まで、持ってる本の通り まず220度で8分→200度に下げて18分焼いてたんですけど 思い切って我が家のオーブンの最高温度250度10分→230度15分に変えてみました。
最近のオーブンは電気のものでも最高温度300度に蒸気焼きができるので、買い換えたいなぁと思ってるんですけど・・・別に買い換えなくてもいいや、っていう電気製品は早くに壊れちゃうくせに「もう壊れてもいいよ~(買い換えたいなぁ~)」っていう製品は なかなか頑丈なのです。
今使ってるオーブンは何年目?
結構頑張ってます。
愛着もあるんですけど・・・それ以上に高機能なオーブンに気持ちがいっちゃってます。
ごめんね。浮気モノで。
カット面の気泡は・・・ちっちゃいですね~。
もっとガバっとした気泡が入んなくちゃだめだわ。
10年ぶりくらいに買い替えた方は、パンやケーキの焼き上がりがだいぶ違うみたいで、感激しているブログの文や画像を見て、私も心揺れています。
自分の腕を磨くのは難しいので、道具類のランクアップがしたいです(^^)
タイトルの[だらだら奥様]を見て、私?・・・と思っちゃいました。
パンを焼いたりケーキを作ったり、頭が下がりますよ。
イチゴパイを作ろうと思っているのですが、
クレームドゥーブルが売っていません。
生クリームで代用しても大丈夫だと思いますか?
もし宝くじがあたったら絶対に台所をリフォームしてやるぅ!なんて思ってます。
ガスオーブン入れて発酵器やキッチンエイドなんかも買っちゃったりして、・・・って置く場所がなーーい!!
っていうか家建て直しちゃう?
などととらぬ狸のなんとやらですね(笑)
今の家計では実際にオーブンが壊れちゃうとかなりの痛手なので(^_^;)できる範囲で頑張るしかないですね♪
>meiさま
はじめまして♪ コメントありがとうございます。
ク・クレームドゥーブルでヒットですか??
はて・・・(^_^;)
調べてみたら 乳脂肪分の高い濃縮された生クリームのことだそうですね。
私でしたら・・・もちろん?普通の生クリームでOKです。
でもこれを使ったらどんなお味になるのか興味はあるところです。
もしも購入されましたら感想など教えてくださいますか?
クオカにも売っているようですけどお値段が!!
オーム乳業クレーム・ドゥーブル
コメント欄でリンクはできない??
http://www.cuoca.com/item/13539.html
クレームドウーブルのリンクありがとうございました。
乳脂肪分45%の純生クリームを少しホイップして
代用してみました。
美味しかったです。