だらだら奥様

家事嫌いの奥様です。掃除してるより仕事のほうが断然!楽だわ~。おほほほ。

腹筋のススメ

2007-09-19 17:09:26 | ダイエット
ダイエット前は、というか4ヶ月前は数回しかできなかった腹筋ですが 今では50回が楽にこなせるようになりました。

よく「肩だけ持ち上げるようにしてキープ」というのを初心者は勧められますが コレ意外とキツイんですよね。
首も痛くなりやすいです。

で、私がやったのは足を三角にして座るいわゆる体育座りの状態から ゆっくりと上半身を後ろに倒していって プルプルくるところで5秒キープ、そこからまた上半身を起こしていくというやり方です。
これなら首も痛くなりません。
手の位置は
 1.耳の後ろ
 2.胸の前でクロス
 3.お腹の上(腹筋を意識)のどれでもかまいません。

普通は床に寝転んだところから体を持ち上げようとして「うげ!できない!!!もう腹筋なんてやらない!」となっちゃうんですよね~~。
でもこの方法だと必ず!できます。
ただし呼吸を止めてはいけません。
基本は 力が入る(入れる)ときに息を吐く、です。

徐々に状態を床に近いところまで倒すことができるようになって、1ヶ月もすれば普通の?腹筋ができるようになっちゃいます♪


まだまだお腹の皮下脂肪がたっぷり残っているので(^_^;)”割れた腹筋”は程遠いですが お腹を触ると確かに今まではあまり感じられなかった腹筋の存在が手に伝わってきます。
脂肪が育つのは楽しくないですが 筋肉が育つのはなかなかいいものですね





夕食の白米をコレに変えるだけで約200kcal分のカロリーダウンですよ~~♪♪







よろしければポチリと押してやってくださいな。
    ↓


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9号サイズのスカート | トップ | 簡単チョコレートケーキ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サーキットトレーニングの AMI)
2007-09-19 17:36:20
はじめまして。ダイエットにはおすすめです。
私は近所のサーキットトレーニングジムに通うようにしています。
短い運動で済むので飽き性な私でも続けられてます(^0^)
返信する
すごい! (うちの晩御飯)
2007-09-20 01:20:37
お久しぶりです!

頑張ってらっしゃるんですね!

私は、今流行りも終わりそうな例のビリーに励んでますが、なかなかCMのようには行きませんが、肩こりが楽になったのと、朝が楽になったかなってぐらいです。

まだまだやせません・・・(泣)

いつもながらおいしそうですねえ
私のほうは、10日に1回ぐらいしか更新してません。
まあ、サボってます。(笑)

また覗きに来ますね!!
返信する
Unknown (びおらん)
2007-09-20 14:59:28
こんにちは。
私もビリーがきっかけで運動に励むようになりました。
以前は「腹筋??ムリムリ」と思ってたんですが ビリーに励まされ??(笑)頑張ってます♪

相変わらずパンやお菓子は上達しないんですが また遊びにいらしてくださいね♪♪
返信する

コメントを投稿

ダイエット」カテゴリの最新記事