切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

談志が大晦日のMXテレビで『芝浜』!?

2005-11-25 08:14:33 | 新釈落語噺
立川談志が、紅白の司会を務めるみのもんたについて、「あいつがやるようじゃ紅白も落ちたな」と毒づき、「オレはK―1も紅白も見ない。MXテレビで落語の『芝浜』をやろうか」と“挑戦状”を叩き付けたという。談志の『芝浜』なら是非聴きたいんだけど、ほんとにやるのかな~。

『芝浜』といえば、今月歌舞伎座で上演中の『文七元結』と並ぶ落語人情噺の代表的演目。一般的には三代目桂三木助が名演で、自殺した息子の三木助が何度も『芝浜』をやろうとしてプレッシャーから休演していたのが思い出されるのだけど、個人的には三代目三木助が死んだ日に古今亭志ん生が代演したぞろっぺいな『芝浜』が大好きで、八代目三笑亭可楽の渋い職人気質の雰囲気もよかった。(そういえば、林家たい平が昔、末広亭の余一会でやった『芝浜』を現代に置き換えた新作落語も素晴らしかった!)でも、今聞ける『芝浜』といえば談志だいうのが落語ファンのほぼ共通認識なのでは?

わたしは残念ながら談志の『芝浜』は生で聴いたことがない。ただ、実際に生で聴いたという知り合いに言わせると、大変な名演でしばらく立ちあがれないほど感動したという話なんだけど…。

というわけで、わたしが聴いたことのある談志の『芝浜』はCDのみだけど、同じくCDの『談志の五大落語家論』なんかで談志自身が三木助の『芝浜』の分析を語っているから、永らく興味を持っていた。それを本当に大晦日にやってくれるのなら、紅白とかK1なんて目じゃない一大事件なんだけどなあ…。

でも、談志ってほんとに当りはずれがあるというか、一人会なんか期待を外してくれますからね~。あんまり真に受けないほうがよいのかも。

もっとも、わたしは例年年末年始は海外脱出と決めてはいるんだけど。

立川談志「紅白も落ちたな」(デイリースポーツ)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見逃した!オジャマモンのT... | トップ | みのもんた、大暴走! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新釈落語噺」カテゴリの最新記事