シェフズテーブル

ときわフーズサービスのスタッフブログ

越乃黄金豚

2009-05-14 | Weblog
5月の茂野料理堪能会は
「初夏月の宴」と題して

島台の兜の中は
蓬豆腐に生雲丹と順菜に山葵を添えて

前菜の牛車やぐらには藤の花を飾り
才巻海老や穴子、鯛の子を使った
酒肴いろいろ

小向は初鰹 焼霜づくり 



この後
椀物、割鮮と続き煮物は
越乃黄金豚の角煮

そして会場を屋外に移して
焼物、炊き合わせ、揚げ物、酢の物を
ローズガーデンにて楽しんで頂きました

焼物は春いわしを石焼で



煮物は鰊と筍と蕗に干しかぶと呼ばれている
大根を干した物を戻しての炊き合わせ
茂野総料理長の故郷の味で



松の葉が落ちて来るので
直前までラップをしています

山菜の天婦羅は藤田料理長が担当


食事は高菜飯を朴葉で包んだおむすび



茂野総料理長の子供の頃
田植え時期のおやつだったそうです

天候にも恵まれパーティは大成功でした。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました

また次回、お待ちしています