wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

従姉兄の結婚式 その1 『下鴨神社で挙式』編

2021年03月06日 23時50分00秒 | 習い事・クラブ・イベント
今日は従姉兄の結婚式でした。
挙式は何と『下鴨神社』
挙式前にフラフラ1人で神社散策する私(笑)
 

1回は来たことある!
何度着ても素敵な神社です。



待合室では可愛いピンクの昆布茶を頂きました。
茶托が高さのある珍しいカタチだったのに、
上から撮ったから分かんなくなってしまった。






挙式場所までは、
新郎と親族、新婦と親族が1列に並んで歩いていきます。



式場内はカメラもビデオも禁止。
スマホも電源をOFF。
厳かな式で雅楽の音が素敵で(赤ちゃんは泣いちゃったけど)、コロナの為お神酒には口をつけずにカタチだけの対策されていて、洋式の結婚式ではある誓いの〜ってヤツもなく、神前式らしい重みがあってカッコいいなと思いました。

上手く言えないけど、神社も寺も好きな私としては撮りたいもの山ほどあるのに、撮ったらいけないと感じる式でした。←でも、お腹鳴らしちゃったんだけどね。


続きは、また次回!


オマケ。
下鴨神社を散策して、
ちゃっかりお守りを買う私(笑)
中に鈴が入ってて、静かで澄んだ音がします。
今年はお正月に石切神社でお守り奉納してもらったけど新しいお守り貰えなかったので、何にもなくて心許ない気持ちになることがあったので、コレでちょっと安心♪
目出度い日に買ったから良い気を吸い込んだお守りになってくれてる気がします。




注釈。
従姉兄で(いとこ)と読んで下さい。
この漢字ないみたいですが同い年なので。
従兄弟でも従姉妹でもないので。

そりゃ精密には私の方が1ヶ月程年上なんですが、やっぱり弟という漢字に違和感が…。
姉兄の順にしてるとこに、わずかに私が上という主張はしておくことにしました(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は漫画を読む会改め漫画の話を満喫して借りて読む会(笑)

2020年12月13日 23時59分00秒 | 習い事・クラブ・イベント
ランチ、こんな感じになりました。

さんどにしとけば、いつでもたべれるかなぁと思ったとか思わなかったとか!





小皿に自分の分を盛り付け。









ランチ後に6個入りを争奪戦で♪
栗は複雑なおいしさだった。
ちゃんと説明したい!
可愛いおはぎたち、ありがとうございます♪




こういうチョコ菓子って、かわいくてワクワクして美味しくていいですよね〜♪
ありがとうございます。








パンなんだから、ピクルスも出せばよかった!
美味しく独り占めして食べちゃったよ!
少し甘めのピクルスとまらない美味しさでした!







あっそだ、最初にコレ出してたんだった。
hyggeさんのシュトーレンと
私のチョコシュトーレンです。

全然違う2種が同じシュトーレンってことが面白い!



漫画を読む会なのに、食べ物の話ばかりになってしまった…。
追加で書いていこうと思います。

今日が1分で終わる!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『漫画をひたすら読む会』

2020年10月25日 22時18分00秒 | 習い事・クラブ・イベント
今日は『漫画をひたすら読む会』と名付けたのですが、“ひたすらお喋りするお茶会”となりました♪

ブルーチーズとカマンベールとクリームチーズとブラックオリーブとミックスナッツのパン。
少し焼きすぎだけど、許容範囲内でホッ。
せっかく来てもらったので、
焼きたてが美味しいパンを作りたくなるのです。







ウインナーチーズ。

これも焼きたて食べてもらいたいパン。







シャウエッセンのベーコンというのをみつけたので、それでエピを焼いてみた。

焼きたてを食べてもらいたい以下同文(笑)
シャウエッセンベーコンは思った以上に濃厚でした!
ベーコンより分厚い!







『きのう何たべた?』に出てくる、
サワークリームと明太子のディップ。


紫芋生地のミニフランス風パンにのせて。
サワークリーム明太子、めっちゃ美味しい!
こりゃケンジが食べるの止まらないの分かる!
濃厚です!
サワークリームじゃなくてクリームチーズでも良いかなとも思う。
どれぐらい違うのかな。








買ったアボカドディップがイマイチすぎてビックリ!
普通にアボカドを買えば良かったと後悔です(笑)











成城石井で買ってきてくださった
『モーモーチャーチャー』。

初めて食べました!
美味しかった!!!
豆が塩っぱいのがアクセントになって食べやすかった!










今日集合した漫画たち。
(載ってない漫画アリ)

今日のメンバーは、読む漫画の系統が重なる部分もありつつ違うのがいい。

とりあえず、全員鬼滅の刃は読んでます(笑)




全然読めなかったから、
お借りして次回までにのんびり読ませてもらうことにしました!

今夜からガッツリ読みたいとこですが、
寝不足になると明後日の力仕事に差し障りが出そうなので、それが終わったら浸ろうと思います!


今日淹れたお茶一覧。
『ムレスナティーハウス』
☆ニューヨークオレンジ
☆森の青リンゴ
☆カカオな紅茶
☆ベリーバースデー
☆オランジェストロベリー
☆なな色のバラ
☆バイバイブルー
☆ライチとマンゴー
☆レモンサワーサップ

『ヒロコーヒー』
★1977ブレンド
★ハロウィンブレンド

凄くないですか(笑)






次回の予定も決めたし、楽しみだなぁ♪
今度はちゃんと漫画読むぞ!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達とパンランチ会

2020年10月19日 22時49分00秒 | 習い事・クラブ・イベント
私がパンを焼き、
サラダなどを持ってきてもらう会♪




ずっとお喋りが止まらなくて、
全然写真を撮ってない〜!

パン6種類焼いたのに〜!
色々と持ってきてくれたのに〜!
まぁいっか、楽しかったから。

やはり、お喋りしながらパン焼いてお茶淹れてパタパタしてたら、後からあぁ出し忘れてると思うものがあったり、あのタイミングでお茶を出したかったなとか1人反省会してしまいます。

ホストだけに集中しない限り無理だろなと諦めてるから、最後はまぁいっか楽しかったし♪で終わっちゃうので次もウッカリするんだろうな…。


こんな私ですが、また来るねと言ってもらえて良かったありがとう!

トノも人差し指挨拶は出来て良かった良かった(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VentoTèさんに出させてもらったパンの色はこんな感じ♪ その他もろもろこんな感じ!

2020年09月21日 21時27分00秒 | 習い事・クラブ・イベント
VentoTèさんにお出しした4色は、
こんな色でした♪

オレンジ色になるトマトはウインナーのパンだったんですが、パンの色を撮る前に食べてしまったので余り生地の丸パン(笑)






カットする前の4色のパンたち。










お渡しするのは、ちゃんと袋詰め。

裏にはパンの中身が分かる名前シール貼ってます♪









それをちょっと、持って出掛ける風に紙袋に入れてみた。


私の中でハロウィンカラーのパンたちというテーマだったので、それとなく伝わるように紙袋に落書き(笑)









無理して食べきらなくて大丈夫ですよ! 
という思いを込めて更に袋に入れてみた。 

5日ほど前に、このハロウィン柄のこの袋を見つけた時はコレだぁ!!!と急いで買いました。








今日はVentoTèさんで、こんな感じで置いてこさせてもらいました。







沢山の方から、美味しかったホッコリしたなどなど嬉しいお言葉の数々をいただいて、疲れも吹っ飛びました!!!

皆様にお会いしたかったなぁ。
目の前で食べて下さってるのは格別ですしね!

でも、美味しかったと連絡くださったり書いてくださったりして気持ちを届けてくださって、それもまた幸せだなぁと噛み締めております。
初心にかえりました!



このような素敵な機会をいただき、VentoTèさんに感謝です。

また、たくさんパンを作りたいなぁ♪
喜んで貰えるパンを頑張って作っていきたいと思います!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする