wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

12月の石鹸教室はクリスマスなティータイム♪

2013年12月11日 23時20分18秒 | アトリエアプンテ石鹸教室 伊丹
12月8日の日曜日は、アトリエアプンテさんの石鹸教室でした~♪

今月はクリスマス月なので、ティータイムもクリスマス!!

お皿に乗ってるシュトーレン、3種類あります!
左から、芦屋ベッカライビオブロート・芦屋ビゴのパン・私が作ったやつの3種類。
シュトーレンは、その人その人の味があるので、食べ比べると楽しい♪

12月にしか出来ないことだと思うと、ついつい買っちゃいます。
自分でも作るのにねぇ。


ベッカライビオブロートさんのはスパイシーなシュトーレン。
ビゴさんのはパンらしくて食べやすいシュトーレン。
私のは中間かな(笑)

友達に指摘されて気づきましたが、
品名が、ビオブロートさんは焼き菓子、ビゴさんはパンってなってました。
これも、発酵菓子なシュトーレンならではだなぁって思いました!!


さて、話は戻ってティータイム、
私のシュトーレンうんちくとクリスマスティーうんちくを聞いて下さった、
アトリエアプンテの先生&生徒さまがた、どうもありがとうございます!!!
語れて楽しかったです。
シュトーレンうんちくを語ると12月だなぁって思います(笑)


紅茶は、1杯目がルピシアさんのホワイトクリスマスをストレート用に。
2杯目は、カルダモン・クローブ・シナモン・ブラックペッパー・ピンクペッパーを入れた、
私オリジナルのクリスマスティーをミルク用に。(茶葉はムジカのアッサムCTC)
3杯目は、ムジカのアッサム。

こんなかんじのラインナップでした!!

あっ、他にもお皿に乗ってる上の可愛いミニカヌレは芦屋ダニエルのミニカヌレ。
左がプレーン、右がジャンドゥーヤです。
小さいと色々食べれて楽しいですよね~。
そして左にあるのは、生徒様にお土産でいただいたハッピーターンのキャラメル。
めっちゃキャラメルで、めっちゃハッピーターンでした。
いつも阪急百貨店で人だかりなお店なんですが、ひとだかるのも頷けます!!


さぁて、アトリエアプンテ石鹸教室、次回は1月5日の日曜日です。
めっちゃ、お正月あけです。

お正月らしいティータイムにするか、そろそろ飽きてくる頃だろうからガラっと違う感じにするか、
楽しみにしてて下さいね~!!







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のアトリエアプンテさんの石鹸教室 in 伊丹

2013年11月03日 12時31分13秒 | アトリエアプンテ石鹸教室 伊丹
今日は、近所の神社がお祭りなので、家の前を子供神輿が通っていきました。
自分も子供の頃やったなぁと懐かしくなってみたり(笑)

そんな今日のアトリエアプンテさんの石鹸教室は“豆乳はちみつ”石鹸だそうです。
なんだか冬にピッタリな組み合わせですよね~。
はちみつと豆乳は、こんなカボチャ色になるのがビックリ!! 落ち着くとベージュになるそうです。
 
私がアトリエアプンテさんで作った歴代石鹸のなかで『はちみつ石鹸』が一番好きです!!
ほんのり、はちみつの香りがするんです♪
この豆乳ハチミツはやったことないから、すごい楽しそうだなぁ。

今日のティータイムは、ヒロコーヒー絹ロールと自家製アボカドアイス
 
紅茶はアッサムで、お好みで自家製ハチミツ生姜シロップを入れていただきました。
あと、生姜とレモンピールのカンパーニュを一口ママレードをのせてと、カレルチャペックのイアーズティー。


今月はシンプルだけど濃厚なティータイムってかんじですね。

来月は12月。今年最後でもありますし、何にしようかなぁ。
まだクリスマスケーキは売ってない時期なんですよね~。
あっ、来月は第2日曜日の12月8日になりますので、お間違えのないように、よろしくお願いします!


追伸
9月に作らせていただいた石鹸を今使ってるんですが、
アロマの香りがほんのりとしていいかんじです♪
でも、アロマが私の好みで入れたので、万人受けしないと思われます(笑)
なので、人にあげれないから自分で存分に堪能して使いたいと思いまっす!!
これがなくなるまで、しばらく石鹸作れないのが残念すぎる…。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエアプンテさんの石鹸教室 伊丹教室 2013.10

2013年10月06日 13時43分32秒 | アトリエアプンテ石鹸教室 伊丹
今日は、ウチでアトリエアプンテさんに開催していただいてる、
月に1度の石鹸教室の日~~~♪

私は、裏方というかティータイム担当。
今日は授業をされてる間に牛乳とかを買いに行ってたので帰ってきたらほとんど授業が終わってました(笑)

ワインハーブ石鹸だそうですよ。


ティータイムは、ヒロコーヒーのケーキとロンネフェルトのアイリッシュモルトをミルクティーで。

ケーキは秋らしくてミルクティーが似合いそうなケーキと思って栗のケーキ。
ほんのりコーヒー風味らしいので、紅茶と合わせるのに不向きかなとも思ったんですが、
アイリッシュモルトなら大丈夫かなと思って決めました。

アイリッシュモルトは、モルトウイスキーとカカオのフレーバーティーなので、
ミルクティーが似合う。
ロイヤルミルクティーもいいですね。


あと、ハロウィン月間なんで、カレルチャペックのハロウィンティー

ハロウィンティーはヘーゼルナッツティーです。
ヘーゼルナッツは魔女の瞳の色なんだそうな。

ナッツフレーバーも、やっぱりミルクティーが似合う。

でも、Wミルクティーはいかがなもんだろうかと思ったんですが、
どっちも出したかったから、ええい出してしまえということで!


ミルクティーってお腹は満足しますが喉が潤うかどうかは謎なんで、
あと、マテ茶と烏龍茶も淹れさせていただきました。

烏龍茶は岩茶荘の正岩水仙(青)。


途中、地震があってビックリ!
ドドンって突きあげ系の地震でしたね。
大阪北部で震度3だったそうですが、伊丹はどれぐらいだったんだろう?

私は3になりそこねた2ぐらいかなと思ったんですが、皆様3あったでしょ~と言ってましたがはてさて!?
この家、よく揺れるから、たぶん世間はそうでもないと思ってたりします(笑)


しかし、大阪北部が震源ってのが何だかドキドキします。
ちょっと防犯グッズの確認しとこうかな?





アトリエアプンテ石鹸教室 
  http://ameblo.jp/gangan135/



ヒロコーヒー 伊丹中央店 
http://www.hirocoffee.co.jp/shop/shop_itamichuo.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエアプンテ石鹸教室さん、今月はアロエ&ヨーグルト石鹸だそうです!

2013年09月02日 00時25分35秒 | アトリエアプンテ石鹸教室 伊丹
1日は、台風がどこまで影響するか分からない中、伊丹まで来ていただいてありがとうございます!!!


今月のアトリエアプンテさんの石鹸教室は『アロエ&ヨーグルト石鹸』 

新鮮なアロエが、ミキサーでジュースになって入ってましたよ♪



ティータイムは美味しいと教えてもらった神戸“ラヴニュー”のドルチェ達。

美味しかった!!
三宮に出た時に何を買って帰るか、楽しい悩みの種が増えました♪




紅茶は、ダージリンと炭酸のセパレートアイスティーと、アッサムを淹れさせていただきました。
淹れるの楽しい♪


アトリエアプンテさんの石鹸教室、伊丹教室は毎月第一日曜日なんで、
密かに、い~っつも石鹸教室があると新しい月が始まったなぁと実感してたりします。

しかも今月は1日ですからね~。


さぁ、9月が始まりました!!!
9月か…気を引き締めなきゃだねぇ♪



アトリエアプンテさん、楽しいお教室をありがとうございます!




アトリエアプンテ石鹸教室 
  http://ameblo.jp/gangan135/




L'AVENUE (ラヴニュー)神戸市中央区山本通3丁目7-3 
  http://www.lavenue-hirai.com/









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエアプンテさんの石鹸教室でした♪

2013年08月04日 18時38分37秒 | アトリエアプンテ石鹸教室 伊丹
今日は、アトリエアプンテさんの石鹸教室でした~~~♪

今月は『スイカ石鹸』だそうで、楽しそう&面白そうでしたよ!!


私は茶菓子担当♪

らぽっぽ“さつま芋とアップルのパイ”
紅茶のグラニテ&パイナップルジュースのグラニテ

紅茶で作ったのは初めてだったんですが、紅茶だとガリガリ君になりました…。
結構マメに混ぜたのになぁ。

100%パイナップルジュースには少しだけシロップで甘味を足して作ってみました。
こっちもマメに混ぜたらシャーベットみたいになりました♪

庭のミントを飾ると色がキレイでたすかります。


今月のデザートとして、色んな味や色んな時間で作ってみようかなぁと思います!!!

ケンタッキーでワンピースのアイスやシャーベット作るやつがついてるセットを買おうか悩んでましたが、
自分で作る方が楽そうだということがわかりました(笑)

あれはあれで楽しそうですけどね~。




来月のアトリエアプンテさんの石鹸教室の授業は、
“アロエとヨーグルト”………9月1日(日)10時~12時になります!!


よろしくお願いします。








 アトリエ アプンテ石鹸教室 
  http://ameblo.jp/gangan135/ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする