12月8日の日曜日は、アトリエアプンテさんの石鹸教室でした~♪
今月はクリスマス月なので、ティータイムもクリスマス!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/e0f304557f9b3c6057bd6cf798caca87.jpg)
お皿に乗ってるシュトーレン、3種類あります!
左から、芦屋ベッカライビオブロート・芦屋ビゴのパン・私が作ったやつの3種類。
シュトーレンは、その人その人の味があるので、食べ比べると楽しい♪
12月にしか出来ないことだと思うと、ついつい買っちゃいます。
自分でも作るのにねぇ。
ベッカライビオブロートさんのはスパイシーなシュトーレン。
ビゴさんのはパンらしくて食べやすいシュトーレン。
私のは中間かな(笑)
友達に指摘されて気づきましたが、
品名が、ビオブロートさんは焼き菓子、ビゴさんはパンってなってました。
これも、発酵菓子なシュトーレンならではだなぁって思いました!!
さて、話は戻ってティータイム、
私のシュトーレンうんちくとクリスマスティーうんちくを聞いて下さった、
アトリエアプンテの先生&生徒さまがた、どうもありがとうございます!!!
語れて楽しかったです。
シュトーレンうんちくを語ると12月だなぁって思います(笑)
紅茶は、1杯目がルピシアさんのホワイトクリスマスをストレート用に。
2杯目は、カルダモン・クローブ・シナモン・ブラックペッパー・ピンクペッパーを入れた、
私オリジナルのクリスマスティーをミルク用に。(茶葉はムジカのアッサムCTC)
3杯目は、ムジカのアッサム。
こんなかんじのラインナップでした!!
あっ、他にもお皿に乗ってる上の可愛いミニカヌレは芦屋ダニエルのミニカヌレ。
左がプレーン、右がジャンドゥーヤです。
小さいと色々食べれて楽しいですよね~。
そして左にあるのは、生徒様にお土産でいただいたハッピーターンのキャラメル。
めっちゃキャラメルで、めっちゃハッピーターンでした。
いつも阪急百貨店で人だかりなお店なんですが、ひとだかるのも頷けます!!
さぁて、アトリエアプンテ石鹸教室、次回は1月5日の日曜日です。
めっちゃ、お正月あけです。
お正月らしいティータイムにするか、そろそろ飽きてくる頃だろうからガラっと違う感じにするか、
楽しみにしてて下さいね~!!
今月はクリスマス月なので、ティータイムもクリスマス!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/e0f304557f9b3c6057bd6cf798caca87.jpg)
お皿に乗ってるシュトーレン、3種類あります!
左から、芦屋ベッカライビオブロート・芦屋ビゴのパン・私が作ったやつの3種類。
シュトーレンは、その人その人の味があるので、食べ比べると楽しい♪
12月にしか出来ないことだと思うと、ついつい買っちゃいます。
自分でも作るのにねぇ。
ベッカライビオブロートさんのはスパイシーなシュトーレン。
ビゴさんのはパンらしくて食べやすいシュトーレン。
私のは中間かな(笑)
友達に指摘されて気づきましたが、
品名が、ビオブロートさんは焼き菓子、ビゴさんはパンってなってました。
これも、発酵菓子なシュトーレンならではだなぁって思いました!!
さて、話は戻ってティータイム、
私のシュトーレンうんちくとクリスマスティーうんちくを聞いて下さった、
アトリエアプンテの先生&生徒さまがた、どうもありがとうございます!!!
語れて楽しかったです。
シュトーレンうんちくを語ると12月だなぁって思います(笑)
紅茶は、1杯目がルピシアさんのホワイトクリスマスをストレート用に。
2杯目は、カルダモン・クローブ・シナモン・ブラックペッパー・ピンクペッパーを入れた、
私オリジナルのクリスマスティーをミルク用に。(茶葉はムジカのアッサムCTC)
3杯目は、ムジカのアッサム。
こんなかんじのラインナップでした!!
あっ、他にもお皿に乗ってる上の可愛いミニカヌレは芦屋ダニエルのミニカヌレ。
左がプレーン、右がジャンドゥーヤです。
小さいと色々食べれて楽しいですよね~。
そして左にあるのは、生徒様にお土産でいただいたハッピーターンのキャラメル。
めっちゃキャラメルで、めっちゃハッピーターンでした。
いつも阪急百貨店で人だかりなお店なんですが、ひとだかるのも頷けます!!
さぁて、アトリエアプンテ石鹸教室、次回は1月5日の日曜日です。
めっちゃ、お正月あけです。
お正月らしいティータイムにするか、そろそろ飽きてくる頃だろうからガラっと違う感じにするか、
楽しみにしてて下さいね~!!