wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

生姜とレモンピールのカンパーニュ

2013年11月02日 00時00分05秒 | レシピ、メモレシピ
wakakoya2012年6月メニュー『オレンジジンジャーカンパーニュ』のアレンジ
嘘です。単にオレンジピールがなくてレモンピールがあったから代用しただけです。

誤表示しちゃいけませんからね(笑)
誤表示、モラルの問題だと思うんですよね。私は変にプライドが高いのでそんなこと出来ん。
というか小心者なんで、そんなことしたら胃に穴あけて倒れると思います(笑)


<中種材料>
・準強力粉……………125g
・インスタントドライイースト……小さじ1/4
・上白糖………………3g
・水……………………75g
<本捏ね材料>
・準強力粉……………90g
・全粒粉………………25g
・ライ麦………………10g
・インスタントドライイースト……小さじ1/4
・塩……………………5g
・水……………………75g
・生姜すりおろし……小さじ1/2
・生姜コンフィチュール………30g
・レモンピール………40g


 中種をこねる → 発酵 30℃ 60分 → 
 本捏ね (粉類→水&生姜すりおろし→生姜コンフィチュール&レモンピール) → 発酵 30℃ 60分 →
 分割①・ベンチタイム 15分 → 成形 → ホイロ 30℃ 40分 → 飾り粉・クープ・霧吹き →
 焼成 210℃ 30分



生姜コンフィチュールは手作りですよ~!
 
 
・生姜みじん切り………60g
・はちみつ………………60g
・上白糖…………………10g
・甘蔗糖…………………10g
・レモン汁………………大さじ1

☆上記材料を鍋に入れて沸騰しかけてきたら弱火にしてとろみがつくまで煮詰めれば出来上がり

煮詰めすぎると、冷めた時に固くなるので気をつけて下さい。

パンに入れるために作ってますが、紅茶に入れても美味しいですよ♪


たっぷり生姜が入ってるので、これからの季節にいいです。
そんなに主張しすぎないので気に入ってるレシピなんです。
レモンピールの方が、よりスッキリ感がありましたね。
生姜・レモン・ハチミツって、めちゃめちゃ喉によさそうな気がする~。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする