成城石井で売ってたバジルシードドリンク買っちゃいました!


粒ツブです。
ちょっと気持ち悪い(一緒にいた友達に止められるぐらい)ですが、
どんななんだろうっていう好奇心が買っちゃいました♪
ホワイトグレープ味(無果汁)なんで、その味しなかった…。
つるつるつるって入ってきますが、噛まずに飲めちゃうので違和感ナシでした。
噛もうとしても逃げちゃうかんじで、どのタイミングで飲もうか悩むかんじ(笑)
ちなみに、瓶に書いてあったバジルシードの説明は、
≪バジルシードとは、ハーブとしてお馴染みのバジルの種。水分を含むと寒天状に膨張し、お腹満足!
東南アジアでは、ヘルシースイーツとして親しまれています。≫
だそうですよ。
雰囲気としては、南国フルーツっぽい食感ともいえるかもしんない!?
バジルっぽさは、まったくないです。
とりあえず、飲んで満足で終了かな(笑)
不味くなくて良かった。
今、ちょっと気になるのはCMしてる、あったかいジンジャーエール。
あれって、あったかくして売ってるってことですよね?
ってことは、コンビニじゃなきゃ売ってないってことなのかな?
コンビニに行くことが、なかなかないのでみかけないんですよねぇ。
ちょっと見に行こうかなと思います!


粒ツブです。
ちょっと気持ち悪い(一緒にいた友達に止められるぐらい)ですが、
どんななんだろうっていう好奇心が買っちゃいました♪
ホワイトグレープ味(無果汁)なんで、その味しなかった…。
つるつるつるって入ってきますが、噛まずに飲めちゃうので違和感ナシでした。
噛もうとしても逃げちゃうかんじで、どのタイミングで飲もうか悩むかんじ(笑)
ちなみに、瓶に書いてあったバジルシードの説明は、
≪バジルシードとは、ハーブとしてお馴染みのバジルの種。水分を含むと寒天状に膨張し、お腹満足!
東南アジアでは、ヘルシースイーツとして親しまれています。≫
だそうですよ。
雰囲気としては、南国フルーツっぽい食感ともいえるかもしんない!?
バジルっぽさは、まったくないです。
とりあえず、飲んで満足で終了かな(笑)
不味くなくて良かった。
今、ちょっと気になるのはCMしてる、あったかいジンジャーエール。
あれって、あったかくして売ってるってことですよね?
ってことは、コンビニじゃなきゃ売ってないってことなのかな?
コンビニに行くことが、なかなかないのでみかけないんですよねぇ。
ちょっと見に行こうかなと思います!