wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

ゴンチャロフ アンジュジュ 8種類中4種類も買ってしまった♪

2025年02月04日 16時45分00秒 | 猫・パン グッズ
ゴンチャロフのバレンタイン
アンジュジュは毎年何か買ってしまうんですが
今年の絵は可愛すぎる!


8種類中4種類も買ってしまいましたよ(笑)
本当は8種類コンプリートboxが欲しいくらい
どの絵柄も可愛くて可愛くて!

まだ残り4種をお店で見かける度に
目線が釘付けになるんですが、
いくらゴンチャロフのチョコが美味しくても
その量はダメだと言い聞かせてます(笑)



1番大きい缶を買ってしまったのは初めて!
缶の可愛さもさることながら、
チョコの可愛さも今年はスゴイ!

包んでシール貼ってるやつ、
ちまちま剥がしてノートに貼りたい♪





この缶は1番に買うって思ったやつ。
案の定、売り切れてる店がチラホラ。

抱いてるのがハートでなくチェリーってのも
バレンタインすぎなくて良いですよね♪

チェリーって恋愛を匂わせるフルーツだけど
それはバレンタインですからね。

1番大きい缶にも入ってないチョコがあって
ほんと、欲しくなってもしょうがないよね!





ペンケース缶はお得感が凄い!
いつも裏側にも絵があるんですよね!
なにこの可愛い絵!

ペンケース缶は使い道が多すぎて優秀。

ペンケースになるのは勿論ですが、
パン作りのクープナイフ入れにしたり、
かぎ針入れにしたり、
缶だから安心して入れれるし
そんなに重くなくて鞄に入れやすいし
サイズ感が絶妙すぎて
毎年買っても確実に使える缶なんですよね。




唯一買ってしまった箱タイプ。
だって、この絵が可愛すぎて!
しかも安い。

ゴンチャロフの この小さい箱タイプは、
私がなんちゃって事務員してた頃に
配るために大量買いしてました。

あの頃とサイズも値段も変わってないと思うと
凄いよゴンチャロフ!(チョコの数は5→4かも)

私がなんちゃって事務員してた頃は
ちょうど “配らないでもいい” という考えが
出てきた頃で、
余計に女子たちで揉めたり
部署ごとに対応が違ったりしてました。

世の流れに逆らい私は絶対配る派でした。
自分の父親が職場で貰ってくるのを
楽しみにしていたので
巡り巡って お返しの気持ちもあったし、
バレンタインに配らなきゃ
ホワイトデーがつまらないという
気持ちもあったし、
まぁ単純にチョコカタログ見て悩むのが
楽しかったからです。
(このサイズの箱のチョコは何種類かある)

なので この箱を見ると、
毎年懐かしいなぁという気持ちになります。


今は配らないのが普通なんでしょうね。

楽しめる人とそうでない人がいるものは
そうでない人に合わせていく世の風潮なので
楽しみは減る一方な気もします。

その代わりに、
自分チョコとかが当たり前になったから
バレンタイン自体は安泰そうで何よりです。


こんだけチョコだらけなので、
節分が終わってから
少しずつ食べ始めてます♪

ゴンチャロフのチョコ美味しいから
毎日の褒美感があって
どれを食べようか悩むのも楽しい♪

今から食べてても 2月中や雛祭りまでには
食べ終わりそうもないので
かなり長いこと楽しめそうです!


アンジュジュ紙袋まで可愛い!
サイズが違えば絵も違ったりして可愛すぎる!

ゴンチャロフさん、
今年もアンジュジュシリーズありがとう!

可愛い絵柄とチョコの美味しさに癒されてます♪


       






               
             





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可愛いヒメトノに癒されよう | トップ |   
最新の画像もっと見る

猫・パン グッズ」カテゴリの最新記事