2月7日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c0/a176ab13283407e2b37776efcc101417.jpg?1644232876)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/82f5a5a0ff3b8d40848dcea252befec3.jpg?1644232936)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0e/90891cae1a86b2013432e2c5efe53354.jpg?1644239053)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/af/d495c5d1576e0ab961488cbaf05cbe68.jpg?1644239092)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/bb3b8ff340c292e757dd8273cb405399.jpg?1644239132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/c227b41f14262689dd17816e5087cf13.jpg?1644239156)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1c/9dacec3b1587f16ae5a17d4c0c91302d.jpg?1644239192)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2a/c77fc4259f951d2842d459bd235b55ba.jpg?1644239244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3d/a3720088b85e555a9045e5c7825a9eb1.jpg?1644239267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5f/b9060262657a125f27f6ce45885f2c60.jpg?1644239368)
毎度のルーティン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c0/a176ab13283407e2b37776efcc101417.jpg?1644232876)
しかし、月曜日の朝ということで
短時間で慌ただしかった模様。
夜は、とりあえずゴハン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/82f5a5a0ff3b8d40848dcea252befec3.jpg?1644232936)
今日はコレでおしまい!?と
キョトンなトノを置いて
妹は病院へダッシュして
私の服を届けてくれたのでした。
(その後、トイレ掃除などなどの為
戻ってくれることをトノは知らない。)
私の服が必要。
そうです。そうなのです。
仮退院が決まりました!
自宅療養し、3月に検査です。
月曜の午後に決まって
火曜の午前には病室を空けて下さいという
なかなか突然のハードスケジュールです。
この1週間、鈍った身体は上手く動かないけど
慌てて退院準備。
無理して動いてダウンして
仮退院取り消されないよう気をつけながら。
採血の数値も、まだ炎症値が少しあるのに
木→金→月と順調に下がってるから良しということになりました。
まぁそこら辺の詳しいことは
また入院日誌として書きます。
戻ってきた妹さんをゴハン場所まで誘導し…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0e/90891cae1a86b2013432e2c5efe53354.jpg?1644239053)
振り返ってのミャー!!!
なんでオマケ無しで出て行ったんだにゃー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/af/d495c5d1576e0ab961488cbaf05cbe68.jpg?1644239092)
戻ってこないと思ってたにゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/bb3b8ff340c292e757dd8273cb405399.jpg?1644239132)
辛かったんだにゃ。←演出くさいぞトノ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/c227b41f14262689dd17816e5087cf13.jpg?1644239156)
妹がゴハン置き場に立ったら
すかさず前脚タッチで催促するトノ様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1c/9dacec3b1587f16ae5a17d4c0c91302d.jpg?1644239192)
なんなくGET!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2a/c77fc4259f951d2842d459bd235b55ba.jpg?1644239244)
もう、これが君と僕の最後の晩餐になるにゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3d/a3720088b85e555a9045e5c7825a9eb1.jpg?1644239267)
なーんて雰囲気漂わせてるような。
トノ、ツンデレホストになれると思うよ。
全部終わったと思ったら取り敢えず隠れて
帰るのを待っているようです。
妹がしっかり鍵をかける音を確認して
自分の時間を過ごすのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5f/b9060262657a125f27f6ce45885f2c60.jpg?1644239368)
このテーブルの奥に隠れてた最初を思えば
見えるとこにいるのはスゴイよ。
今日の朝も、妹さんが来るからね。
まだ入院しといた方がいい体で退院なので、
無理しないようにとは思いつつ、
家に帰ったら片付けたーい!!!
病院グッズをさっさと片付けたーい!!!
洗濯したーい!!!
シャワーもガッツリしたい!!!
ヒロアカ新刊のデクのように、
皆にしっかり洗ってもらえたらいいのに。
北京オリンピック、
羽生選手のショートプログラム
ノーカットでみたいなぁ。
昨日まで病院で見る覚悟してたけど、
まさかの退院手続きで見れないかもとは。
完璧に滑ったら、
ノーカットを何処でも山ほど見れるけど。
順位次第なのは仕方ないっちゃ仕方ない。
宇野選手や鍵山選手だって見たいし、
ネイサンチェン選手も見たい!
織田信成くんが言ってましたが、
もう頑張ってるから敢えて頑張れとは言わない。
ありのままで全力を出し切って欲しい。
素敵なエールですね。
みんな悔いのない演技が出来ますように。
さぁ、私も後一踏ん張り!!!
キチンと仮退院するぞ!