トノ、病院へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8a/1d4f36c52aca43a8bbde743044310cc1.jpg?1732621610)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/74/106c0238e342fe947d6979357c92f51a.jpg?1732621610)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8a/1d4f36c52aca43a8bbde743044310cc1.jpg?1732621610)
ちょいと前から、
トノの高くて可愛くて綺麗な声が
しゃがれ声になって出しにくそうにしてる
こともあり、診てもらっておくことに。
(ヒメの病院の時に相談していた)
獣医さんからしたらトノの声は、
“これぐらいの しゃがれ声の猫いるよ”
の範囲内と言われたので、
『トノが可愛い声でゴハンをねだる動画』を
見ていただいて、
確かに随分としゃがれてると
認識してもらいました。
動画、大事だな。
ヘルペスの可能性が高い(ヒメが持ってる)と
いうことで、薬か注射かで注射してもらい
これで様子を見ることにしました。
ついでに血液検査もしてもらいましたが
問題ナシの結果でした。
体重は5.5キロと思ったより少なかったけど
(今年の初夏は明らかに6キロ超えてた)
トノの体格なら適正体重だから問題なし。
というかキープしようということでした。
骨格や筋肉も ちゃんもしてて問題なし。
歯はちょっと悪いようですが、
今すぐ何かしなければ
ということでなさそうです。
というわけで、
無事に帰ってきました。
帰ってきた直後のトノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/74/106c0238e342fe947d6979357c92f51a.jpg?1732621610)
めっちゃ隠れてました。
これはしばらく出てきてくれないかもなと
思ってたんですが、
ヒメにゴハンあげてたら
出てきました。
ヒメへの対抗心ありがとう!
ヒメの近況報告もして、
破れ始めた術後服を見せて
笑いを取ってくれました。さすがヒメ。
今日で抗生薬がラストなので、
もし術後服を脱いでしまったら
仕方ないと諦めても良いと言われました。
その時は、
術跡のテープを外しといてだそうです。
テープを自力で外して食べるといけないから
という理由だったので、
確かにヒメは自力で外すだろうなと納得。
まぁでも、なるべく長く
できれば抜糸まではテープ外さず術後服脱がず
でいてほしいということで
ベリっベリうるさいけど我慢します。
そっちに気がいってて、
術跡を気にしてないのラッキーということで。
兎にも角にも、
トノの方はあまり心配なさそうで
本当に良かった。
トノ、
注射と採血、頑張って偉かったね!!!