ネズミのオモチャだと蹴りぐるみには

そして、初めての掃除機!

長さが足りてない!とか言って
妹が買ってきました。




夢中そうで何より





これシャカシャカと硬めのビニール音がして
最初は怖かった癖にねぇ。
最初はこんな感じでビビってました。

そして、初めての掃除機!
ガチのヤツ!!!
まずは隣の部屋を掃除して
それから しれっと子猫のいる部屋へ。
こうなるよね(笑)

奥まで逃げてたんだけど、
掃除機片付けて もう終わりだよ偉かったねと
声を掛けたら、こんだけ出てきたので
上出来だと思う!
(しばらく触らせてはくれなかったけど)
ご褒美だよ〜と、カリカリをあげたら
周りを警戒しながら食べてました。可愛い。
段ボールハウスの中のトイレは、
粗相ガーゼ横でしてました。
一緒に入れてるタオルですることは
なくなりました!
部屋のトイレの方は相変わらず
置いてある切って切って
ハンカチタオルより小さくなった粗相タオルで
やっております。
それでも、他の場所ではしてないし、
私のクッションなんかもやられてない。
トイレ問題以外は手のかからない子だな。
いや、トイレもあと一歩だから
ホント手の掛からない賢い子だわ。
昨日から、顔を掻く仕草が強くなってきたのと
保護した時、齧ってたんだろうなと思われる
尻尾の裏の怪我がほぼ治ったと思ってたのに
少し復活してる気がするのが気になる。
でも、毛繕いをするようになったから
大丈夫な気がする。
トノがいるから、24時間居てあげれないのが
申し訳ない。
そして、トノも一緒の時間が激減して
申し訳ない。
どっちの猫も可愛いのは間違いない。
ワクチンまで遠いなぁ。