9月9日は重陽の節句。
無病息災。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/26/24fed033b94c50394e9619a2bec07ac1.jpg?1631176380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/06/82220dbcdfccb6644158de995f14cfa7.jpg?1631176452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/49/29ecfc3c2b48c405c0b5a701f40b1890.jpg?1631176557)
菊の節句とも言われてます。
栗を食べるといいみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/26/24fed033b94c50394e9619a2bec07ac1.jpg?1631176380)
これは、妹が作ったやつです。
なんか何処ぞの施設からの依頼で作ってたみたいで、1個分けて貰いました。
王道は、菊酒と栗ごはんのようですが、
それは準備できそうにないので代用で。
カモミールティーで菊はクリア♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/06/82220dbcdfccb6644158de995f14cfa7.jpg?1631176452)
カモミールとスペアミントとレモングラスのハーブティー。
カモミール単体のを手に入れるの忘れてたので。
栗まんじゅうで栗もクリア!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/49/29ecfc3c2b48c405c0b5a701f40b1890.jpg?1631176557)
頂き物なんですが、
ちょうどいいと今日まで置いてたのでした。
なんか間に合わせ感が強いけど気にしない!
9月に入ってからどうにかしようとしても遅いんだなと毎年思っている気がする。
どうしても秋の色が強い節句なので、
暑いとまだ先でいいかなぁと思ってしまう。
何はともあれ、
菊と栗の両方クリアできたから満足!
気づいてしまうと
何もできなかったらどうしようと思ってたので
良かった良かった。