2021年です!
2020年はお正月行事が終わる頃に「新型コロナウイルス」というワードが飛び交いました。
東京オリンピックの延期などなど~~暮らしも大きく変わりました。
2021年が明るい年であること祈るばかりです。
wanikoの生活も変わりました。定年退職で10月から新しいお仕事。。。
あっという間の3ヵ月が経ちました。 新しい職場では楽しく働いています。
通勤時間が短くなったので、読書量がグッと減りました。
でも、鬼滅の刃は読みましたよぉ~~
暮れには外出自粛でぇ~こんなの作りました。お正月飾り
ずっと前に気になって切り抜いていたのを見て作成。
買ったものは、100均でミニ門松と松の枝~総額220円(税込)
後は家にあるものばかり。。。リメイクです♪
そして今朝5時の空。。。。まん丸の月がぁ~~
そして7時には日の出のよう。。。この時期は我が家からお陽さま見えない
8時に母とONちゃんとおせち料理とお雑煮食べて。。。
雪が降っているしぃ~自粛だしぃ~~外出なし!
でも、毎年必ず行く初詣 行かないと何となく変な感じ!
明日近所の神社へ。。。思案中です。
毎年31日に石狩の伯母におせち料理を届けているのですが、
「札幌から来る」とご近所が気にする。。。って
こんな気遣いが消えること祈るばかりです。
明日はしっかりマスク着用してお出かけ予定。。。2日ほど籠っていたので忘れそうです