
日本 復活 !!


GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!

東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
一日も早く、原発事故の復興復旧を願います。
これから自分でもできる事を続けて

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




このところ、梅雨なのか梅雨の合間の晴れなのか、昼がとても暑くて夕方陽が落ちると涼しい。
そして夕焼けがきれいな日が多いような気がします。

こちらも、横浜のとある場所からの夕陽。肉眼だともっときれいなのですが…。
このところ、ヨロズヤフォーシーズンは何故か(いつもかな?)
バタバタと色々な事が入れ換わり立ち替わり、変化に富んだ毎日です。
決算期という事もあるのでしょうか。
来月も1つ仕事に決着がついて整理が出来ていくのですが、
これってもしかしてまた何か新しい事の始まりのようなそんな予感です。
1つ卒業、1つ入学。ふふふ、学生みたい!
そうしたら、こちらも移動?引越??


makimakiちゃんの家にワンコインに行って出会いました。あら動くわ…
土の中から出てきた土ガエル。
私の家にも時々出没するカエルさんは、移動の時期だから??
それとも…何かの予感なのかしら。
そしてこちら

むむむ、黒い紐かと思ったら、子ヘビでした。

あら、生意気にもかま首を持ちあげて舌をペロペロしてる!
一体この子ヘビはどこから来たのでしょう。
チリトリですくって土のあるところに移動してあげました。
みんな動いてる。地面も動いてる。政界も動いてる、日本が大きく動いてる!
ヨロズヤフォーシーズンもこれからまた動くのかしら??
楽しみ楽しみ。
さて、今日のところはおしまいにします。
あ、そうだ、書庫を移動するって言ってたな…
うひゃ! 片付けないと~~

これ何?

こちらは、さかなや道場の羽付き餃子でした~

羽のパリパリが良いですね~~