横浜中華街は、いつも堂々としてるって感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/01/d50131124211a1cc400d6f3df4a19316.jpg)
みんな一緒に
日本 復活 !!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
一日も早く、原発事故の復興復旧を願います。
これから自分でもできる事を続けて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを見直します!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
つながる! 日本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
こんにちは。
再び久しぶりに登場。母の小学校同窓会オプションバスツアーは、横浜三渓園を後にして…
って言うか、1人で展望台まで散策して、かなり怖い目に遭いまして…
かなり必死で、みんなのいるバスの駐車場まで
駆け足状態で戻ってきたという状態だったのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
この不思議な体験はまた後日と言う事で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ササッと写真公開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d6/59a190b082be438fc65218bacb0b50b5.jpg)
ハンブルグとの友好の植樹らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/db/8a0b1abd4a5a636fb5170c4af4938bae.jpg)
ホタル観賞の会が毎年6月の初めに行われるそうで、今年は、雨でどうだったのかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/13/d542da0d8568b195bf453db74e9941a9.jpg)
この橋を渡ると、天満宮があり、やっと最初の場所、
あやめの咲き誇る池までたどり着きました。
あ~~良かった~~ 怖かった… トホホ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/be09fc1b769f6686086cf5c8af503c4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/0c38d2f0fa1396bb5a21e751287309ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fe/d63053fe3aeadf8a2f9c4cd853d1a866.jpg)
また来ます!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5a/76e2d7fdbed8b28da53286ef3fb36659.jpg)
お昼だお昼だ!横浜中華街へGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f8/78847f020e24e11f743ff1a7a61dd6c8.jpg)
お昼の場所は、四川料理の「重慶飯店」です。
辛いかな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/91/9e4e5746c119c880fc8979e123793e31.jpg)
重慶飯店も「ガンバレ日本! ガンバレ東北!」と、東日本大震災の応援をしてくれています。
ありがたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9d/396dc67401acfff677da06e2c29a6733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/07/807203d580cd173ec1052fe1fbc2ec56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5c/7ca34e5525977a790a6861bb995537db.jpg)
さ~お食事は、個室です。個室は初めて! 素敵な天井。
かつてのお兄様達も円卓を囲んで楽しいひと時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/34/882e264fa2844c72672520e1c7c90c4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/71/d0ccdb0bf4ee02a58f5c1dd209e859fe.jpg)
みんなみんな、円卓を囲んで、楽しいひと時 …紹興酒も付いて…
円卓って、楽しくなる!
… なのですが、実は私も母も辛い物が苦手で…
前菜と、ふかひれスープと、デザートの杏仁豆腐が、食べられたって感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f9/e5b71b79e47a4582b04fd278f504cc8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/3970275f3cf30c57ed483d50334c1e00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/43/0e6d5798ea5209802a2ba3824ac0b168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dc/fb1c2f61ee55615b5f6ea67eca3b01c7.jpg)
これも辛い~~ 海老チリです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c5/063656d069b6d0e806c643308a272c85.jpg)
こちらは、鳥肉とナッツの炒め物。
この位の辛さはなんとか食べられましたが、母はギブアップ…
mama![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/91/4ae3a7f9b021615084d2c86b747bbba7.jpg)
お口直しには杏仁豆腐。お代わりしたい~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f8/ab489bdddfff6577bdb7d310513f8968.jpg)
こちらは、フォーチュンクッキー(おみくじ入りクッキー)
懐かしいです。アメリカにいる時にこれ、中華料理に必ずと言っていいほど付いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/07/45d0d77a8aff5c9653069b8f66f2439e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dc/60279d60aabd3e6c30b82611377f0031.jpg)
このクッキーの中に、おみくじと言うか、格言のようなものが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ed/a577ed5695c155f93bcace3e26f5a4c7.jpg)
ふふふ…面白いね。
さて、今日のところはおしまいにします。
辛い味が好きな方は、ぜひこの重慶飯店をお勧めします。
きれいだし、誰かお友達が遠くからきたら、ここなら安心。
他にも美味しいお店はたくさんありますが、接客サービスが良いですよ。
1階のレストランも美味しいです。
食後は、みなとの見える丘公園と、最後の海ほたるへGO!GO!GO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/01/d50131124211a1cc400d6f3df4a19316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
日本 復活 !!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
一日も早く、原発事故の復興復旧を願います。
これから自分でもできる事を続けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを見直します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
再び久しぶりに登場。母の小学校同窓会オプションバスツアーは、横浜三渓園を後にして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
かなり必死で、みんなのいるバスの駐車場まで
駆け足状態で戻ってきたという状態だったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
この不思議な体験はまた後日と言う事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ササッと写真公開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d6/59a190b082be438fc65218bacb0b50b5.jpg)
ハンブルグとの友好の植樹らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/db/8a0b1abd4a5a636fb5170c4af4938bae.jpg)
ホタル観賞の会が毎年6月の初めに行われるそうで、今年は、雨でどうだったのかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/13/d542da0d8568b195bf453db74e9941a9.jpg)
この橋を渡ると、天満宮があり、やっと最初の場所、
あやめの咲き誇る池までたどり着きました。
あ~~良かった~~ 怖かった… トホホ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/be09fc1b769f6686086cf5c8af503c4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/0c38d2f0fa1396bb5a21e751287309ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fe/d63053fe3aeadf8a2f9c4cd853d1a866.jpg)
また来ます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5a/76e2d7fdbed8b28da53286ef3fb36659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f8/78847f020e24e11f743ff1a7a61dd6c8.jpg)
お昼の場所は、四川料理の「重慶飯店」です。
辛いかな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/91/9e4e5746c119c880fc8979e123793e31.jpg)
重慶飯店も「ガンバレ日本! ガンバレ東北!」と、東日本大震災の応援をしてくれています。
ありがたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9d/396dc67401acfff677da06e2c29a6733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/07/807203d580cd173ec1052fe1fbc2ec56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5c/7ca34e5525977a790a6861bb995537db.jpg)
さ~お食事は、個室です。個室は初めて! 素敵な天井。
かつてのお兄様達も円卓を囲んで楽しいひと時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/34/882e264fa2844c72672520e1c7c90c4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/71/d0ccdb0bf4ee02a58f5c1dd209e859fe.jpg)
みんなみんな、円卓を囲んで、楽しいひと時 …紹興酒も付いて…
円卓って、楽しくなる!
… なのですが、実は私も母も辛い物が苦手で…
前菜と、ふかひれスープと、デザートの杏仁豆腐が、食べられたって感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f9/e5b71b79e47a4582b04fd278f504cc8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/3970275f3cf30c57ed483d50334c1e00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/43/0e6d5798ea5209802a2ba3824ac0b168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dc/fb1c2f61ee55615b5f6ea67eca3b01c7.jpg)
これも辛い~~ 海老チリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c5/063656d069b6d0e806c643308a272c85.jpg)
こちらは、鳥肉とナッツの炒め物。
この位の辛さはなんとか食べられましたが、母はギブアップ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/91/4ae3a7f9b021615084d2c86b747bbba7.jpg)
お口直しには杏仁豆腐。お代わりしたい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f8/ab489bdddfff6577bdb7d310513f8968.jpg)
こちらは、フォーチュンクッキー(おみくじ入りクッキー)
懐かしいです。アメリカにいる時にこれ、中華料理に必ずと言っていいほど付いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/07/45d0d77a8aff5c9653069b8f66f2439e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dc/60279d60aabd3e6c30b82611377f0031.jpg)
このクッキーの中に、おみくじと言うか、格言のようなものが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ed/a577ed5695c155f93bcace3e26f5a4c7.jpg)
ふふふ…面白いね。
さて、今日のところはおしまいにします。
辛い味が好きな方は、ぜひこの重慶飯店をお勧めします。
きれいだし、誰かお友達が遠くからきたら、ここなら安心。
他にも美味しいお店はたくさんありますが、接客サービスが良いですよ。
1階のレストランも美味しいです。
食後は、みなとの見える丘公園と、最後の海ほたるへGO!GO!GO!